n5-助词-格助词

助词

格助词

◯ が

  • 接续: 名 + が
  • 意义:
    • 1.说话人眼前直接观察到的某事物(新信息)作主语
      子供[こども]たち公園[こうえん]で遊[あそ]んでいます。
      孩子们正在公园里玩耍.
      友達[ともだち]来[き]ました。
      朋友来我家了.
    • 2.定语中的小主语
      これは私作[つく]ったお菓子[かし]です。どうぞ、食[た]べてください。
      这是我做的糕点, 请品尝.
      水[みず]きれいな川[かわ]が少[すく]ないです。
      很少有水质干净的是河流.
    • 3.带疑问词的疑问问答语句中的主语
      A「どの手袋[てぶくろ]安[やす]いですか。」
      哪个手套更便宜?
      B「このほう安[やす]いです。」
      这个便宜.
      A「誰[だれ]行[い]きますか。」
      谁去?
      B「私行[い]きます。」
      我去.
    • 4.拥有的主语(「~は~が」句型之一)
      彼女[かのじょ]は車[くるま]ないです。
      她没有车.
      あのビル(bi.ru)はエレベーター(e.re.be-.ta-)あります。
      那栋大楼有电梯.
    • 5.愿望、巧拙、爱憎、能力等的对象语「~は~が」句型之一)
      姉[あね]は英語[えいご]上手[じょうず]です。
      我姐姐的英语说得很好.
      私はピアノ(pi.a.no)欲[ほ]しいです。
      我想要钢琴.
      父[ちち]も料理[りょうり]できます。
      我父亲也会做饭烧菜.
    • 6.大主题中的小主语(「~は~が」句型之一)
      その動物[どうぶつ]は体[からだ]大[おお]きいです。
      那个动物身体高大.
      その辺[へん]は店[みせ]多[おお]いです。
      那一带商店很多.
    • 7.做某事情的人物主体(「~は~が」句型之一)
      その荷物[にもつ]は私持[も]ちましょう。
      那个行李我来拿吧.
      トイレ(to.i.re)の掃除[そうじ]はいつも私します。
      厕所的清扫总是我来干.

◯ の

  • 接续: (1) 名 + の + 名
  • 意义: 限定(所属, 性质等).
    これは大学[だいがく]図書館[としょかん]本です。
    这是大学图书馆的书籍.
  • 接续: (2) 助词 + の + 名
  • 意义: 构成定语, 用于限定. “…的”.
    アメリカ(a.me.ri.ka)へ旅行[りょこう]は明日[あした]からです。
    美国之旅明天开始.
    これは友達[ともだち]からメール(me-.ru)です。
    这是来自朋友的邮件.
  • 接续: (3) 名 + の
  • 意义: 和「」同义, 表示定语句中的小主语.
    緑[みどり]多[おお]い所[ところ]に住[す]みたいです。
    想住在树木多的地方.
    母[はは]编[あ]んだセーター(se-.ta-)を着[き]ます。
    穿妈妈编织的毛衣.

◯ に

  • 接续: 名 + に(は)/に(も)
  • 意义:
    • 1.人物、动物、物品等存在的场所. (「~に~がある/いる」)
      あの古[ふる]い家[いえ]には電話[でんわ]がありません。
      那个旧房子里没有电话.
      海[うみ]には若[わか]い人[ひと]がたくさんいました。
      当时, 海里有很多年轻人(在游泳)
    • 2.物品等存在的场所(「~に(他动词)てある」句型)
      ドア(do.a)カレンダー(ka.re.n.da-)が貼[は]ってあります。
      门上贴着日历.
      教室[きょうしつ]の壁[かべ]きれいな絵[え]がかけてあります。
      教师的墙壁上挂着漂亮的画.
    • 3.任务、动物、物品等存在的场所(「~に(自动词)ている」句型)
      先生[せんせい]東京[とうきょう]に住[す]んでいます。
      老师住在东京.
      このケーキ(ke-.ki)には砂糖[さとう]がたくさん入[はい]っています。
      这种蛋糕里放有砂糖.
    • 4.”来”、”去”的到达点、目的地
      明日[あした]、大阪[おおさか]行[い]きます。
      明天我去大阪.
      八時[はちじ]ごろ会社[かいしゃ]着[つ]きました。
      8 点左右到了公司.
      明天我去大阪.
      先生[せんせい]は教室[きょうしつ]入[はい]っりました。
      老师进了教师.
    • 5.移动的方向、方位
      鳥[とり]が西[にし]飛[と]んでいきました。
      小鸟往西面飞走了.
      その店[みせ]の角[かど]を左[ひだり]曲[ま]がってください。
      请在那家店的拐角处往左拐.
    • 6.动作、行为的归着点、着落点
      傘[かさ]はそこ置[お]いてください。
      请把伞放在那里.
      本棚[ほんだな]本を並[なら]べましょう。
      把书放到书架里吧.
    • 7.动作、作用的时间点
      授業[じゅぎょう]はちょうど三時[さんじ]終[お]わりました。
      课正好三点结束.
      夏休[なつやす]み山[やま]に行[い]きます。
      暑期里去山上游玩.
    • 8.比例. “每…”
      リンゴ(ri.n.go)を一人[ひとり]二[ふた]つずつあげます。
      给每个人两个苹果.
      一週間[いっしゅうかん]三回[さんかい]テニス(te.ni.su)をします。
      每周打三次网球.
    • 9.动作、作用的对象. “给(某人、某团体)…”
      私は友達[ともだち]山[やま]の写真[しゃしん]を見[み]せた。
      我给朋友看了在山上拍的照片.
      図書館[としょかん] CD を返[かえ]しました。
      把 CD 还给了图书馆.
    • 10.物品、信息等的提供方. “从…那儿”、”来自…”
      友達[ともだち]お金[かね]を借[か]りました。
      跟朋友借了钱.
      お母[かあ]さんプレゼント(pu.re.ze.n.to)をもらいました。
      从母亲那儿得到了礼物.
      私は福田[ふくだ]さん漢字[かんじ]を習[なら]いました。
      我跟福田学习了日语汉字.
    • 11.”来”、”去”等动作的目的
      友達[ともだち]が遊[あそ]びに来[き]ました。
      朋友来我家玩.
      午後[ごご]、図書館[としょかん]へ本を返[かえ]しに行[い]きます。
      下午我去图书馆还书.
    • 12.比较、衡量或评价的基准. “对…而言”
      学校[がっこう]は駅[えき]に近[ちか]いです。
      我们学校离车站很近.
      その仕事[しごと]は私には難[むずか]しいです。
      这项工作对我来说太难了.
      この靴[くつ]は妹[いもうと]には大[おお]きいです。私には小[ちい]さいです。
      这双鞋子对妹妹而言太大, 对我而言太小.
    • 13.用途、花费. “花在…(上面)”、”用在…(上面)”
      醤油[しょうゆ]は料理[りょうり]使[つか]います。
      酱油用来烧菜.
      留学[りゅうがく] 500[ごひゃく]万円[まんえん]かかりました。
      500 万日元花在了留学上面.
    • 14.人为改变的结果(「A を B にする」句型)
      パン(pa.n)を半分[はんぶん]切[き]ってください。
      请把面包切成两半.
      バナナ(ba.na.na)を半分[はんぶん]して一緒[いっしょ]に食[た]べましょう。
      把(一串)香蕉分成两半一起吃吧.

◯ へ

  • 接续: 名 + へ
  • 意义:
    • 1.动作”来”、”去”的目的地
      街[まち]出[で]かけます。
      去街上.
      四時[よんじ]ごろ会社[かいしゃ]戻[もど]ります。
      4 点左右回公司.
    • 2.移动的方向、位置
      あそこの角[かど]を右[みぎ]曲[ま]がると、公園[こうえん]があります。
      在那个拐角处往右拐就有一家公园.
    • 3.动作、作用的对象. “给…(某人、某团体等)”
      友達[ともだち]手紙[てがみ]をだしました。
      给朋友寄了信.
      A 社[しゃ]メール(me-.ru)を送[おく]ります。
      给 A 公司发邮件.

◯ で

  • 接续: 名 + で(は)/で(も)
  • 意义:
    • 1.动作进行的场所. “在…”
      昨日[きのう]、デパート(de.pa-.to)買[か]い物[もの]をしました。
      昨天在超市买了东西.
      今週[こんしゅう]の土曜日[どようび]は家[いえ]休[やす]みです。
      本周六打算在家休息.
    • 2.动作进行的场面. “在…”.
      パーティー(pa-.thi-)踊[おど]りを踊[おど]りました。
      在派对现场跳了舞蹈.
      今日[きょう]の試合[しあい]、皆[みんな]頑張[がんば]りました。
      在今天的比赛中, 大家都很努力.
      昨夜[ゆうべ]、夢[ゆめ]亡[な]くなった母[はは]を見[み]ました。
      昨晚, 在梦里见到了已经去世的母亲.
    • 3.靠视觉、听觉、感觉等感受的场所(也可理解为手段). “在…”
      テレビ(te.re.bi)あの事故[じこ]を見[み]ました。
      在电视里看到了那场事故.
      新聞[しんぶん]そのニュース(nyu-.su)を読[よ]みました。
      在报纸上看到了那则消息.
      インターネット(i.n.ta-.ne.tto)買[か]い物[もの]をしました。
      在网上购物.
    • 4.事情出现、发生的场所. “在…”
      昨日[きのう]、この道[みち]事故[じこ]がありました。
      昨天, 在这条路上发生了一场事故.
      去年[きょねん]の夏[なつ]、東京[とうきょう]ではあまり雨[あめ]が降[お]りませんでした。
      去年的夏天, 在东京没下过什么雨.
    • 5.工具等手段. “用…”
      毎日[まいにち]、電車[でんしゃ]会社[かいしゃ]へ行[い]きます。
      每天乘电车上班.
      授業中[じゅぎょうちゅう]は日本語[にほんご]話[はな]します。
      上课时用日语说话.
      パソコン(pa.so.ko.n)絵[え]を書[か]きます。
      用电脑绘画.
    • 6.方式、方法等手段. “通过…”、”依靠…”
      もっと大[おお]きな声[こえ]言[い]ってください。
      说话再大点声.
      友達[ともだち]の紹介[しょうかい]今[いま]の会社[かいしゃ]に入[はい]りました。
      经朋友介绍进了现在的这家公司.
      外国[がいこく]の映画[えいが]外国語[がいこくご]を勉強[べんきょう]する人[ひと]がいます。
      有人通过观看外国电影学习外语.
    • 7.原料、材料. “用…”
      それは木[き]できた家[いえ]です。
      那使用木头建造的房子.
      この料理[りょうり]は肉[にく]と野菜[やさい]作[つく]ります。
      这道菜是用肉和蔬菜做的.
    • 8.限定评价的范围. “在…(中)”、”在…(内)”
      日本[にほん]では、何歳[なんさい]から結婚[けっこん]ができますか。
      在日本, (男女)多大年龄可以结婚?
      1 年[ねん]、8 月[がつ]が一番[いちばん]暑[あつ]い月[つき]です。
      一年里八月份是最热的月份.
      スポーツ(su.po-.tsu)の中[なか]テニス(te.ni.su)が一番[いちばん]好[す]きです。
      在体育项目中, 我最喜欢网球.
    • 9.数量的合计、总和. “一共…”
      リンゴ(ri.n.go)は三[みっ]つ六百円[ろっぴゃくえん]です。
      苹果三个一共六百日元.
      本は全部[ぜんぶ]五冊[ごさつ]です。
      书一共有五册.
    • 10.行为主体的数量状态
      私一人[ひとり]行[い]きます。
      我一个人去.
      仕事[しごと]は自分[じぶん]やります。
      工作我自己(一个人)干.
      皆[みんな]仕事[しごと]をします。
      大家一起工作.
    • 11.花费、耗费的时间或金钱等. “花…”、”用…”
      この仕事[しごと]は二日[ふつか]間[かん]終[お]わります。
      这项工作花两天的时间就可以完成.
      三百万円[さんびゃくまんえん]この車[くるま]を買[か]いました。
      花费三百万日元买了这辆车.
    • 12.表示期限、截止日期或年龄的节点. “到…为止”
      日本[にほん]の銀行[ぎんこう]は午後[ごご]三時[さんじ]店[みせ]が閉[し]まります。
      日本的银行于下午三点打烊.
      一年[いちねん]の勉強[べんきょう]は今日[きょう]終[お]わります。
      一年的学习到今天结束了.
    • 13.原因、理由. “因…”
      雨[あめ]川[かわ]の水[みず]が汚[きたな]くなりました。
      因为下雨, 河里的水变脏了.
      よく仕事[しごと]大阪[おおさか]に行[い]きます。
      常常因为工作需要去大阪.

◯ と

  • 接续: (1): 名 + と
  • 意义:
    • 1.动作的同伴(可以替代的对象). “和…”、”跟…”
      去年[きょねん]、両親[りょうしん]山[やま]に登[のぼ]りました。
      去年, 我和我父母一起去登山了.
      A「昼[ひる]ご飯[はん]は一人[ひり]で食[た]べましたか。」
      你一个人吃的中饭吗?
      B「いいえ、友達[ともだち]食[た]べました。」
      不, 我是和朋友一起吃的.
    • 2.进行对等事项的对手(难以替代的对象). “和…”、”跟…”
      好[す]きな彼女[かのじょ]会[あ]います。
      我去见我的女友.
      弟[おとうと]けんかをしました。
      我和弟弟吵架了.
      妹[いもうと]は友達[ともだち]の兄[あに]結婚[けっこん]しました。
      我妹妹跟我朋友的哥哥结婚了.
    • 3.比较的对象. “和…”、”跟…”
      私の好[す]きな色[いろ]は父[ちち]同[おな]じですが、母[はは]は違[ちが]います。
      我喜欢的颜色和父亲的相同, 但和母亲的不同.
  • 接续: (2): 句子 + と
  • 意义: 引用说话、思考等的具体内容.
    私は母[はは]に「ただいま」言[い]いました。
    我和妈妈说了声”我回来了”.
    今[いま]すぐ帰[かえ]りたい思[おも]います。
    我想马上回家.
    黒板[こくばん]に「明日[あした]は休[やす]みになる」書[か]いてあります。
    黑板上写着”明天放假”.

◯ から

  • 接续: 名 + から
  • 意义:
    • 1.时间、年龄、地点、顺序等的起点. “从…”
      次[つぎ]の映画[えいが]は五時[ごじ]から始[はじ]まります。
      下一场电影从 5 点开始.
      アメリカ(a.me.ri.ka)から来[き]ました。
      我从美国来.
      初[はじ]めは山田[やまだ]さんから話[はな]しましょう。
      首先从山田开始发言吧.
    • 2.物品、信息等的来源方或提供方. “从…”
      友達[ともだち]から本を借[か]りました。
      我从朋友那儿借了本书.
      私は家族[かぞく]から手紙[てがみ]をもらいました。
      我收到了家里寄给我的信.
    • 3.视线、声音等贯穿的场所. “从…”
      ホテル(ho.te.ru)の窓[まど]から富士山[ふじさん]が見[み]えます。
      透过宾馆窗户可以看到富士山.
      窓[まど]から涼[すず]しい風[かぜ]が入[はい]りますよ。
      凉风会从窗户吹进来.
    • 4.距离某地的远近(计算远近的起点.) “距…(远近)”
      私の家[いえ]は駅[えき]からは遠[とお]いですが、学校[がっこう]からは近[ちか]いです。
      我家离车站远, 但离学校近.

◯ まで

  • 接续: 名 + まで
  • 意义:
    • 1.时间、年龄、地点、顺序等的临界点. “到…”
      仕事[しごと]は 5 時[じ]までです。
      工作到 5 点(结束).
      大学[だいがく]まで電車[でんしゃ]で 30 分[ぷん]かかります。
      到学校乘电车需要半小时.
      うちの犬[いぬ]は 20 歳[さい]までいました。
      我家的狗一直活到 20 岁.
    • 2.持续移动的动作结束的场所(动作移动的到达点). “到…”
      田中[たなか]さんは教室[きょうしつ]まで走[はし]っていきました。
      田中一路跑着到了教室.
      駅[えき]まで一緒[いっしょ]に帰[かえ]りましょう。
      我们一起回到车站吧.
      4 階[かい]まで上[あ]がって、それからエレべーたー(e.re.be-.ta-)に乗[の]ります。
      先上到 4 楼, 然后再乘电梯.

◯ より

  • 接续: 名 + は、名 + より
  • 意义: 比较. “比…”.
    今朝[けさ]は昨日[きのう]の朝[あさ]より寒[さむ]いです。
    今天早上比昨天早上要冷.

◯ を

  • 接续: 名 + を
  • 意义:
    • 1.他动词的宾语
      毎日[まいにち]新聞[しんぶん]読[よ]みます。
      我们每天看报.
    • 2.动作移动的场所
      この道[みち]歩[ある]いて病院[びょういん]へ行[い]きます。
      沿着这条路走到医院.
      父[ちち]は時々[ときどき]公園[こうえん]散歩[さんぽ]します。
      父亲有时候在公园散步.
    • 3.动作离开、出发的起点
      9 時[じ]に家[いえ]出[で]ました。
      9 点出门.
      次[つぎ]の駅[えき]で電車[でんしゃ]降[お]ります。
      在下一站下车.