n3-重点语法-指示词

指示词

◯ こういう·そういう·ああいう·どういう

接续: こう(そう、ああ、どう)いう + 名词
意义: 表示某项事物的内容、性质等. “这样的/那样的/那样的/怎样的”.

こういう仕事[しごと]をさせると、田中さんの能力[のうりょく]が生[い]きる。 /如果把这项工作交给田中干的话, 他的能力就能得到体现.

◯ こういった·そういった·ああいった·どういった

接续: こう(そう、ああ、どう)いった + 名词
意义: 表示多项事物的性质或特征. “这样的/那样的/那样的/怎样的”.

いくつものやり方[かた]があるが、どういった方法[ほうほう]でいけばいいか。 /有好几种方法, 到底用哪种方法进行好呢?

◯ こうした·そうした·ああした·どうした

接续: こう(そう、ああ、どう)した + 名词
意义: 表示多项事物的性质或特征. “这样的/那样的/那样的/怎样的”.

貸[か]してくれた本[ほん]は読[よ]みました。ああした内容[ないよう]の本[ほん]は面白[おもしろ]いですね。 /你借给我的书已经看完了. 那样的内容很好看.

◯ こうして·そうして·ああして·どうして

接续: こう(そう、ああ、どう)して + 名词
意义: 方式、方法. “这样地/那样地/那样地/怎么样地”.

新入社員[しんにゅうしゃいん]にはああして、こうしてと、いちいち教[おし]えなければならない。 /这呀那地, 对新进职工必须逐一地、不厌其烦地言传身教.

◯ こうやって·そうやって·ああやって·どうやって

接续: こう(そう、ああ、どう)やって + 动词
意义: 方式、方法. “这样地/那样地/那样地/怎么样地”.

このゲーム(ge-.mu)はこうやって遊[あそ]びます。 /这个游戏是这么玩的.

◯ このくらい·そのくらい·あのくらい·どのくらい

接续: こ(そ、あ、ど)のくらいの + 名词 こ(そ、あ、ど)のくらい~(形容词或动词作谓语)
意义: 大致的程度. “这些/那些/那些/多少”.

あのくらいきれいな女性[じょせい]なら、どこにでもいますよ。 /有那几分姿色地女人到处都是.

◯ これくらい·それくらい·あれくらい·どれくらい

接续: こ(そ、あ、ど)れくらい + の + 名词 こ(そ、あ、ど)れくらい + (形容词或动词)
意义: 大致的程度. “这些/那些/那些/多少”.

あれくらい練習[れんしゅう]したのでは、ちょっと足[た]りないでしょう。 /那点练习恐怕不够吧.

◯ これほど·それほど·あれほど·どれほど

接续: こ(そ、あ、ど)れほど + の + 名词 こ(そ、あ、ど)れほど + (形容词或动词)
意义: 大致的程度. “这些/那些/那些/多少”.

彼女[かのじょ]がそれほど怒[おこ]ったとは思[おも]いませんでした。 /我没想到她竟然发那么大的火.