生活日语边听边说——04意见

意见

提议、听取意见

我觉得这样做比较好。
こうしたほうがいいと思います。

我觉得做事要三思而后行。
よく考えてから行動したほうがいいと思います。

我觉得做事情不能心血来潮。
思い付きで行動しない方がいいと思います

我觉得不要动不动就辞职。
仕事をすぐに辞めないほうがいいと思います。

你和父母商量一下,怎么样?
親と相談してみたらどうですか。

要不要一起喝个茶什么的。
一緒にお茶でも飲みませんか。

在长椅上坐着歇会吧。
ベンチに座って、少し休みましょうか。

天气这么好,我们去散步吧。
天気がいいから、散歩しましょう。

我送你到车站吧。
駅まで送りましょうか。

我来拿行李吧。
その荷物を持ちましょうか。

这也许行得通。
これなら、行けるかもしれません。

好的,就这么做。
はい、そうします。

好的,就这样做吧。
はい、そうしましょう。

这真是一个好主意。
それはいいアイデアですね。

你的建议真棒。
あなたの提案は素晴らしです。

这个方法也许是最好的。
この方法が一番いいかもしれません。

请求、许可

想请你帮个忙。
ちょっとお願いがありますが。

非常乐意。
はい、喜んで。

好,如果我可以的话。
はい、私でよければ。

我想麻烦你一件事。
ちょっと頼みたいことがありますが。

可以麻烦你帮我一下吗?
ちょっと手伝ってもらえませんか。

你可以帮我一下吗?
手を貸してくれませんか。

不好意思,能麻烦您关一下门吗?
すみませんが、ドアを閉めてもらえませんか。

我可以问你一个问题吗?
一つ聞いてもいいですか。

可以麻烦你给我拍一张照吗?
写真を撮ってもらえませんか。

当然可以。
もちろん、いいですよ。

没问题。
かまいませんよ。

这里的书可以借吗?
ここの本を借りてもいいですか。

我可以坐在你旁边吗?
隣に座ってもよろしですか。

请便。
どうぞ。

请让我考虑一下。
ちょっと考えさせてください。

对不起,我现在有点忙。
すみません、今はちょっと忙しです。

肯定、赞成

正是如此。
そのとおりだ。

同感。
私も同感だ。

确实如此。
確かにそうだ。

我也这么觉得。
私もそう思う。

没错!
間違いない!

您说得在理。
ごもっともです。

我赞成。
賛成です。

您说的对。
おっしゃる通りです。

这是个好主意。
それはいい考えだね。

我觉得应该这样做。
そうすべきだと思う。

我觉得这个意见很正确。
この意見が正しいと思う。

我和你持相同观点。
あなたと同じ意見を持っています。

一定要这样做!
ぜひそうしましょう。

我也觉得这样不错。
私もそれがいいと思う。

否定、反对

不是那样的。
それは違うよ。

我反对。
反対です。

不一定吧。
それはどうかな。

这个行不通吧?
これ、だめかな。

我不这样认为。
私はそうは思わない。

我不觉得啊。
違うと思うんだけど。

我觉得肯定不对。
絶対間違ってると思う。

这样不会很失礼吗?
これって失礼じゃない?

我无法赞同。
私はそれに賛成できないね。

我持相反意见。
私の意見は逆です。

可能确实如此(但我无法赞同)。
それはそうかもしれないが。

我明白您的意思,但是...
おっしゃることはわかりますが…

我觉得还是算了吧。
やめたほうがいいと思う。

抱歉,我可能无法赞同您的观点。
残念ながら賛成しかねます。

不确定、暂不表态

不知道啊。
わからないね。

请让我考虑一下。
少し考えさせてください。

请再给我点时间。
もう少し時間をください。

我还没好好考虑。
まだよく考えていません。

怎么想都没有头绪。
いくら考えても心当たりがない。

我是一个很难做决定的人。
私はなかなか決められない人だ。

我还没整理好我的思路。
私の意見はまだまとまっていません。

这个可说不准呢。(表示怀疑)
どうなんでしょうね。

我不知道该怎么说。
何て言っていいかわからない。

这种事情无所谓的。
そんなことはどうでもよい。

确认、叮嘱

明白了吗?
わかった?

你记得吧?
覚えてるよね。

可以了吗?
よろしいですか。

你是认真的?
本気なの?

这样可以吧。
これでいいんだよね。

他真是这么说的?
彼は本当にそう言ったの?

集合地点没忘记吧。
待ち合わせの場所を忘れていないよね。

明天8点半在图书馆前集合,对吧?
明日の集合は8時半に図書館の前でいいんだよね。

你也一起参加,对吧?
あなたも一緒に参加するんだよね。

明天聚餐,是吧?
食事会は明日でしたっけ?

一会儿下午4点集合,别迟到哦。
その後午後4時に集合ね。遅れないでね。

不要忘记你的承诺。
自分が約束したことを忘れないでね。