新标日初上06语法
吉田さんは 来月 中国へ 行きます
名(场所)へ 动词(表移动)
吉田さんは 来月 アメリカへ いきます。
へ
:格助词,读作「え」,表示移动的方向,后接移动动词
- 移动动词
行きます
:”去……”来ます
:”来……”帰ります
:”回……”
example
小野さんは来月韓国へ行きます。
私は先月日本へ来ました。
王さんは10月に中国へ帰ります。
疑问助词
→ どこ
どこへ行きますか。
コンビニへ行きます。
練習
昨日/図書館/行きました
→昨日どこへ行きましたか。
図書館へ行きました。
来月/アメリカ/行きます
→来月日本へ行きますか。
いいえ、日本へ行きません。アメリカへ行きます。
明日/学校/来ます
→明日学校へ来ますか。
はい、学校へ来ます。
来年/中国/帰ります
→来年中国へ帰りますか。
はい、「中国へ」帰ります。
名(人)と 动词
吉田さんは 来月 友達と アメリカへ 行きます。
と
:格助词,共同动作的对象,译为”和”
疑问助词
→ だれ
吉田さんは来月だれとアメリカへ行きますか。
example
小野さんは昨日友達とデパートへ行きました。
田中さんはおととい彼女とレストランへ行きました。
李さんはだれと日本へ来ましたか。
王さんと「一緒に」日本へ来ました。
だれと図書館へ行きますか。
李さんと行きます。
練習
本屋/父
だれと本屋へ行きますか。
父と本屋へ行きます。
プール/弟
だれとプールへ行きますか。
弟とプールへ行きます。
名(交通工具)で 动词
吉田さんは 来月 飛行機で アメリカへ 行きます。
で
:格助词,前接交通工具
歩いて[步行]
,不用「で」
疑问助词
→ 何(なに)
吉田さんは来月何でアメリカへ行きますか。
example
私は毎日自転車で学校へ行きます。
李さんは昨日歩いて図書館へ行きました。
毎日何で会社へ行きますか。
バスで行きます。
上海へ飛行機で行きますか。
いいえ、フェリーで行きます。
練習
友達の家/バス/歩いて
友達の家へバスで行きますか。
いいえ、歩いていきます。
名(场所)から 名(场所)まで 动词
森さんは東京から広島まで新幹線で行きます。
…から
:格助词,移动范围的起点[从…]…まで
:格助词,移动范围的终点[到…]
「から」「まで」可以分开使用
example
小野さんは会社から電車で来ました。
来週、飛行機で上海まで行きます。
李さんは駅からアパートまで歩いて帰ります。
补充说明
来週、飛行機で上海へ
行きます。[へ]
:强调方向
来週、飛行機で上海まで
行きます。[まで]
:强调终点
李さんは去年北京へ
来ました。[へ]
:向北京来
李さんは去年北京から
来ました。[から]
:从北京来
李さんは先週友達と飛行機で東京へ行きました。
練習
李/先月/佐藤/新幹線/大阪/行きます。
→李さんは先月佐藤さんと新幹線で大阪へ行きました。
李/夏休み/友達/車/箱根/行きます。
→李さんは夏休みに友達と車で箱根へ行き「ます|ました」。
キム/来月/飛行機/日本/来ます。
→キムさんは来月飛行機で日本へ行きます。
吉田/昨日/タクシー/会社→家/帰ります。
→吉田さんは昨日タクシーで会社から家まで帰りました。
A:昨天去哪里了?A:昨日どこへ行きましたか。
B:去百货商店了。B:デパートへ行きました。
A:和谁去的?A:だれと行きましたか。
B:和朋友一起去的。B:友達と一緒に行きました。
A:怎么去的?A:何で行きましたか。
B:坐地铁去的。B:地下鉄で行きました。
A:什么时候回家的?A:いつ帰りましたか。
B:下午五点左右。B:午後五時ころです。