新标日初上10语法
形容词
二类形容词(形2)
形容动词・ナ形容词
用法
- 作谓语
- 李さんは
親切です。
- 李さんは
- 作修饰名词
- 李さんは
親切な人です
- 李さんは
- 作谓语
二类形容词 + な + 名词
奈良は 静かな 町です。
- 二类形容词
[だ]+ な + 名词きれいな人親切な先生簡単な試験賑やかな町好きな映画ハンサムな男の子
example
人形を買いました。(きれい) → きれいな人形を買いました。
練習
カメラを買います。(簡単) → 簡単なカメラを買います。
レストランへ行きました。(有名) → 有名なレストランへ行きました。
二类形容词作谓语
京都の 紅葉は 有名です。
- 1.非过去时肯定形式
- 二类形容词
「だ」+ です京都の 紅葉は 有名です。
- example
東京は賑やかです。その公園は静かです。
- 二类形容词
- 2.非过去时否定形式
- 二类形容词
「だ」+ ではありません/じゃありません(口语)この公園は 静かでは ありません。
- example
あのデパートは有名ではありません。李さんは今日元気じゃありません。
- 二类形容词
- 3.过去时肯定形式
- 二类形容词
「だ」+ でした昨日は 暇でした。
- example
先週の試験は簡単でした。木村さんまはハンサムでした。
- 二类形容词
- 4.过去时否定形式
- 二类形容词
「だ」+ ではありませんでした/じゃありませんでした(口语)先週は 暇では ありませんでした。
- example
昨日の試験は簡単ではありませんでした。この町はきれいじゃありませんでした。
- 二类形容词
example
今日は暇ですか。(はい)はい、暇です。
奈良は賑やかでしたか。(いいえ)いいえ、賑やかではありませんでした。
練習
バスは便利ですか。(いいえ) → いいえ、便利ではありません。
昨日の試験は簡単でしたか。(はい) → はい、簡単でした。
二类形容词时态变形表
| 原形 | きれい[だ] |
| 非过去时肯定 | きれいです |
| 过去时肯定 | きれいでした |
| 非过去时否定 | きれいではありません |
| 过去式否定 | きれいではありませんでした |
そして
私の 部屋は 狭いです。そして、汚いです。そして:表示并列关系的接续词,译为”并且、而且”
example
中国/広い/きれい → 中国はどうですか。とても広いです。そして、きれいです。
この料理/おいしい/簡単 → この料理はどうですか。とてもおいしいです。そして、簡単です。
でも
私の 部屋は 狭いです。でも、きれいです。でも:表示转折关系的接续词,译为”但是、不过”[口语]しかし[书面语]
example
この服は安いです。でも、とてもきれいです。日本語はおもしろいです。でも、ちょっと難しです。
仕事/おもしろい/暇 → 仕事はどうですか。とてもおもしろいです。でも、暇ではありません。
練習
新しい家/便利/静か → 新しい家はどうですか。とても便利です。でも、静かではありません。
名词作谓语
昨日は 日曜日 でした。
名词作谓语时的时态变形方式和二类形容词一样。
example
今日は水曜日です。今日は雨ではありません。晴れです。昨日は火曜日でした。昨日は雨ではありませんでした。曇りでした。
どんな + 名词
横浜は どんな 町ですか。賑やかな町です。
どんな:表示疑问的连体词,译为”怎样的,什么样的”
横浜は どうですか。賑やかです。
example
森さんはどうですか。おもしろいです。
森さんはどんな人ですか。おもしろい人です。
富士山/山/高い → 富士山はどんな山ですか。とても高い山です。
張さん/人/元気 → 張さんはどんな人ですか。とても元気な人です。
練習
京都/町/古い → 京都はどんな町ですか。とても古い町です。
新しい先生/人/親切 → 新しい先生はどんな人ですか。とても親切な人です。
練習
A:暑假干什么了?A:夏休みに何をしましたか。
B:和朋友去了京都。B:友達と京都へ来ました。
A:京都是个什么样的城市?A:京都はどんな町でしたか。
B:非常漂亮,而且,挺安静。B:とてもきれいでした。そして、静かでした。
A:在京都吃了什么?A:京都で何を食べましたか。
B:吃了京都的点心。B:京都のお菓子を食べました。
A:京都的点心怎么样呢?A:京都のお菓子はどうでしたか。
B:虽然非常好吃,但是有点贵。B:とてもおいしいかったです。でも、ちょっと高かったです。