新标日初上13数量词
数量词
| 量词 | 使用对象 |
|---|---|
| ~人 | 人 |
| ~台 | 机械或车辆;车、机动车、电脑等 |
| ~枚 | 薄平物品:纸、盘子、邮票、衬衫等 |
| ~冊 | 书、笔记本等 |
| ~歳 | 年龄 |
| ~回 | 次数 |
| ~着 | 衣服等 |
| ~個 | 立体的物品:鸡蛋、饭团子、球等 空容器或器皿:箱子、盒子、空罐儿、玻璃杯等 概念性的、抽象的事物:密码等 |
| ~本 | 细长物品:瓶、铅笔、伞、香蕉等 |
| ~杯 | 容器内的饮料:茶、咖啡、啤酒 |
| ~匹 | 小动物:狗、猫、昆虫、鱼等 |
| ~頭 | 大动物:牛、马、象等 |
| ~羽 | 鸟、兔 |
| ~番 | 顺序 |
| ~足 | 成对物品:鞋、袜子等 |
| ~つ | 1~9岁的年龄 立体的物品:橘子、帽子等 抽象的事物:谜、选项等 ~つ不能用于10以上的数字 |
| ~つ | ~人 | ~台 | ~個 | ~本 | ~杯 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ひとつ |
ひとり |
いちだい | いっこ |
いっぽん |
いっぱい |
| 2 | ふたつ |
ふたり |
にだい | にこ | にほん | にはい |
| 3 | みっつ |
さんにん | さんだい | さんこ | さんぼん |
さんばい |
| 4 | よっつ |
よにん | よんだい | よんこ | よんほん | よんはい |
| 5 | いつつ |
ごにん | ごだい | ごこ | ごほん | ごはい |
| 6 | むっつ |
ろくにん | ろくだい | ろっこ |
ろっぽん |
ろっぱい |
| 7 | ななつ |
ななにん | ななだい | ななこ | ななほん | ななはい |
| 8 | やっつ |
はちにん | はちだい | はっこ |
はっぽん |
はっぱい |
| 9 | ここのつ |
きゅうにん | きゅうだい | きゅうこ | きゅうほん | きゅうはい |
| 10 | とお |
じゅうにん | じゅうだい | じゅっこ |
じゅっぽん |
じゅっぱい |
| 何 | いくつ |
なんにん | なんだい | なんこ | なんぼん |
なんばい |
数量词的用法
- 数量词一般放在紧挨动词的前面
リンゴを4つ買いました。 - 时间长度的数量词不受限制
日本で日本語を2か月勉強しました。日本で2か月日本語を勉強しました。
example
外国人の学生が1人います。
練習
りんごがあります/5つ → リンゴが5つがあります。パンを食べました/3個 → パンを3個食べました。。フランス語を習いました/5年 → フランス語を5年習いました。5年フランス語を習いました。
补充说明
卵1個食べます。(○)1個の卵を食べます。(○)
本を百ページ読みました。(○)百パージの本を読みました。(×)
1).用「1つ、2つ…」数的物品数量用「いくつ」询问
example
卵がいくつありますか。四つあります。
練習
リンゴがいくつありますか。一つあります。
イチゴがいくつありますか。五つあります。
2).带量词的数字用「なん」来询问
example
切手が何枚ありますか。二枚あります。
練習
女の子が何人いますか。三人います。
ノートが何冊がありますか。四冊あります。
3).用「どのぐらい」询问时间的长度
example
日本語を勉強しました(3か月) → どのぐらい日本語を勉強しましたか。3か月勉強しました。
練習
日本にいます(3年) → どのぐらい日本にいますか。3年います。
スーパーで働きました(4か月) → どのぐらいスーパーで働きましたか。4か月働きました。
Gawr Gura