新标日初上17语法

17 わたしは 新しい 洋服が 欲しいです

名词が 欲しいです

私は 新しい洋服が 欲しいです。
:感情能力对象语

注意:

  • 主语一般为第一人称
  • 主语为第二人称时,一般为疑问句
  • 不能用于表现第三人称的愿望

example

今、車が欲しいですか。
はい、欲しいです。
いいえ、欲しくないです。

今、ノートパソコンが欲しいですか。
はい、欲しいです。
いいえ、欲しくないです。

練習

今、何がいちばん欲しいですか。

洋服が欲しいです。
車が欲しいです。
彼女[彼氏]が欲しいです。
靴とカバンが欲しいです。
何も欲しくないです。

名词を 动词たいです

私は 映画を 見たいです。

いい → 意愿的助动词
接续:动词ます形+たい,译为”想要”、”想要做(某事)…”

注意:

  • 主语一般为第一人称
  • 主语为第二人称时,一般为疑问句
  • 不能用于表现第三人称的愿望

練習

買う  →  買いたいです
読む  →  読みたいです
借りる  →  借りたいです
伝える  →  伝えたい
勉強する  →  勉強したい
来る  →  来たい

「たい」的活用

「たい」是一类形容词词性的欲望助动词,遵循一类形容词的变化规律。

非过去肯定 買いたいです
非过去否定 買いたくないです 買いたくありません
过去肯定 買いたかったです
过去否定 買いたくなかったです 買いたくありませんでした

example


日曜日何をしたいですあ。
家で休みたいです。
何もしたくないです。

練習

日曜日何をしたいですか。
友達とサッカーをしたいです。
買い物に行きたいです。
友達と映画を見たいです。

eaxmple


何を食べたいですか。
天ぷらを食べたいです。
天ぷらが食べたいです。
何も食べたくないです。


何を買いたいですか。
車を買いたいです。
車が買いたいです。
何も買いたくたいです。

「も」全面否定

  • 1.格助词为「が」「を」时,「が」「を」省略。
    教室にだれがいますか。
    誰もいません。
    何を飲みたいですか。
    何も飲みたくないです。
  • 2.格助词为「へ」时,「へ」可省略可保留。
    どこへ行きたいですか。
    どこ(へ)も行きたくないです。
  • 3.格助词为「で・に・と・から」时,「も」接在助词后。
    だれに会いたいですか。
    だれにも会いたくないです。
    だれと結婚したいですか。
    だれとも結婚したくないです。

动词ませんか[建议]

いっしょに お茶を 飲みませんか。

接续:动词ます形 + ませんか(↗)
表示向对方提出建议。译为”(一起)…怎么样?”

example

仕事が終わってから、飲みに行きませんか。
いっしょに映画を見ませんか。

动词ましょう[提议]

ちょっと 休みましょう。

接续:动词ます形 + ましょう(↘)
表示说话人呼吁或劝诱他人与自己一起做某事。译为”(一起)…吧”

注意:
「ましょう」的礼貌程度没有「ませんか」高。

example

いっしょに帰りましょう。
そろそろ行きましょう。

明日、仕事が終わってから、一緒に食事に行きませんか。
ええ、いいですね。行きましょう。
ええ、そうしましょう。
すみませんが、明日はちょっと…。

example

あそこで写真を撮ります →
あそこで写真を撮りませんか。
ええ、撮りましょう。

あの喫茶店でお茶をのみます →
あの喫茶店でを茶を飲みませんか。
ええ、飲みましょう。

練習

A:你想吃法国菜吗?
A:フランス料理を食べたいですか。
B:不,不怎么想吃。
B:いいえ、あまり食べたくないです。
A:那,想吃什么呢?
A:じゃあ、何を食べたいですか。
B:想吃日本料理。
B:日本料理を食べたいです。
A:那么,我们去那家店怎么样?
A:じゃあ、あのお店へ行きませんか。
B:好啊,去吧。
B:ええ、行きましょう。
A:拉面和荞麦面,吃哪个好呢?
A:ラーメンとそばと、どちらがいいですか。
B:哪个都行。
B:どちらもいいです。