新标日初上20语法
20 スミスさんは ピアノを 弾く ことが できます
名は 动词(基本形) ことが できます
できます
- 1.能、会 [能力]
- 2.可以 [允许]
- 3.完成、做完 [完成]
こと → 形式名词/形式体言 动词基本形 + こと → 动词名词化
example
料理を作ります
→ 料理を作ること
ピアノを弾きます
→ ピアノを弾くこと
スミスさんは ピアノを 弾く ことが できます.
李さんはピアノを弾きます
→李さんはピアノを弾くことができます。
李さんはピアノを弾きません
→李さんはピアノを弾くことができません。
練習
李さんはパソコンを使います
→李さんはパソコンを使うことができます。
張さんは車を運転しません
→張さんは車を運転することができません。
example
[あなたは]絵を描くことができますか。
はい、できます。
いいえ、できません。
練習
[あなたは]日本語で手紙を書くことができますか。
はい、できます。
いいえ、できません。
补充说明
ここで写真を撮ってもいいですか。
はい、ここでは写真を撮ることができます。
ここで携帯電話を使ってもいいですか。
いいえ、ここでは携帯電話を使うことができません。
名は 动词(基本形) ことです
ご趣味は何ですか。
趣味は音楽を聞くことです。
夢は何ですか。
夢は恋人と二人で世界を旅行することです。
example
練習
动词(基本形) 前に、~
~前に、~:表示一个动作在另一个动作之前发生。译为”在…之前,…”。
- 接续
- 动词基本形 + 前に
旅行に行く前に
- 名词 + の + 前に
旅行の前に
- 动词基本形 + 前に
example
毎日寝る前に、彼女に電話をかけます。
プールに入る前に、シャワーを浴びてください。
会議の前に、資料をコピーしてください。
試験の前に、どこへも遊びに行かないでください。
疑问词か
冬休み、どこかへ行きたいです。
疑问词 + か → 不确定
だれか
→ 什么人、某人何か
→ 什么东西、某物どこか
→ 什么地方、某地いつか
→ 什么时候、某时
注意:「疑问词か」为一个整体,不表示疑问含义。
部屋にだれがいますか。
李さんがいます。
部屋にだれかいますか。
ええ、李さんがいます。
いいえ、だれもいません。。
用于陈述句さようなら。いつかまた会いましょう。
补充说明
- 1).后续助词为「を」「が」时,助词省略。
おなかがすきましたね。何か食べましょう。
- 2).后续助词为「へ」时,助词可省略也可保留。
冬休み、どこか[へ]旅行にいきたいですね。
- 2).后续助词为「で・に・と」等其他助词时,不可省略。
疲れますね。どこかで休みませんか。
つまらないですね、だれかと遊びたいですね。
冬休み、どこか[へ]旅行にいきたいですね。
練習
A:昨天睡觉前干了点什么吗?A:昨日、寝る前に、何かしましたか。
B:是的,洗完澡后看了日本的杂志。B:ええ、シャワーを浴びてから、日本語の雑誌を読みました。
A:好厉害啊,那么,也能用日语说话吗?A:すごいですね。じゃあ、日本語で話すこともできますか。
B:是的,稍微会点儿,但是不怎么擅长。B:ええ、ちょっとできますが、あまり上手じゃありません。