新标日初上22课文

22 森さんは 毎晩 テレビを 見る

基本课文

  • 1.森さんは 毎晩 テレビを 見る。
  • 2.昨日は とても 忙しかった。
  • 3.コンピュータは 簡単では ない。
  • 4.今日は 曇りだ。

会话

甲:あした ボーリングに 行かない?
乙:ごめん。明日は 仕事が あるから…。

甲:昨日の 試験、どうだった?
乙:ちょっと 難しかったけど、まあまあ できたよ。

甲:この ネクタイ、派手?
乙:ううん、全然 派手じゃないわ。

甲:森さんの 電話番号、知ってる?
乙:うん、知ってる。3493-3945だよ。

友達

小野:もしもし、小野です。
清水:小野さん?清水だけど。
小野:ああ、清水君、どうしたの?
清水:最近 太田から 連絡 あった?
小野:太田君から?ううん、ないわよ。どうして?
清水:太田、今度 中国へ 転勤だって。
小野:本当に? いつ 行くの?
清水:たしか 来月だよ。
小野:急ね。中国の どこ?期間は どのぐらい?
清水:北京だって。期間は 4年が5年かな。
小野:ずいぶん 長いわね。太田君 1人で 行くの?
清水:いや、奥さんも いっしょだよ。来週 送別会を するけど、都合は どうかな?
小野:ええと、火曜日は 予定が あるけど、それ以外は 大丈夫よ。
清水:分かった。じゃあ、また 連絡するよ。

李:お友達からですか、小野さん?
小野:あっ、分かりました。
李:ええ。いつもの 話し方じゃ ありませんでしたから。

けど

けど:连接两个分句,放在前句句末。

完整的说法(正式) 较随便 非正式俗语(口语)
けれども けれど けど
  • [逆接]转折
    この映画は長かったけど、まあまあおもしろかったよ。
  • [顺接]铺垫
    この近くにおいしいお店あるけど、行かない?

どうしたの? の:终助词,表示要求对方说明或向对方确认某事。

どうして学校へ行かないの? [要求说明]
ねえ、聞いてるの? [确认]

って

今度 中国へ 転勤だって。

って:传闻,译为”听说…”

example

あのお店、おいしいって。
李さん、先月日本へ行ったって。

かな

  • 1)自言自语
    あの人、隣の奥さんかな。
  • 2)通过自问自答向对方提供不太确定的信息
    今日李さんは来るから。