n3-重点语法-接尾词

接尾词

◯ ~がない

  • 接续: 动「连」+ がない
  • 意义: 表示该动作很难做到. “难以…”、”不能…”.
    その計画は成功したとは言いがたい。
    很难说那个计划已经获得了成功.
    どのコンピュータ(ko.n.pyu-.ta)を買ったらよいか、なかなか一つには決めがたい。
    到底买哪种电脑好,一时难以决定.

◯ ~がち

  • 接续: 名/动「连」+ がち
  • 意义: 表示不好的状态常常会出现或不好的事情容易发生. “动辄就…”.
    先日、病気がちのおばを見舞いに行った。
    前两天去探望了老病号,就是我阿姨.
    結婚して何十年も立つと、結婚記念日さえ忘れがちになる。
    结婚后经过数十年,往往连结婚纪念日都会忘记.

◯ ~ぎみ

  • 接续: 名/动「连」+ 気味[ぎみ]
  • 意义: 虽然程度不高,但总觉得最近有点这种迹象. “感觉有点…”.
    今日は風邪ぎみだから、家にいよう。
    今天我有点感冒,所以就待在家里吧.
    少し疲れぎみだから、早く寝た。
    感觉有点累,所以早早地就睡了.

◯ ~っぽい

  • 接续: 名/ナ「词干」/イ「词干」/动「连」+ っぽい
  • 意义: 表示前项的人或事情给人的感觉多少带有某种迹象。多用于负面评价. “总觉得有点…(不好的倾向)”.
    叔父の持ちんだ儲け話は、どうも噓っぽいです。
    叔叔谈论的有关赚钱的话题里面,我总觉得有点掺假的成分.
    本棚の本の背が日に焼けて白っぽくなった。
    书架上的书,由于阳光的照射,书脊有些发白了.

◯ ~切る

  • 接续: (1)动「连」+ 切る/切らない
  • 意义:
    • 1.事情全部做完或处理完.
      あんまりおもしろいから、一晩でこの本を読み切った。
      因为太好看了,所以一个晚上就把这本书看完了.
    • 2.动作或状态的极限. “完全…”、”彻底…”.
      それは分かり切ったことだから、言われる必要がない。
      那是再明白不过的事情,所以用不着别人来告诉我.
  • 接续: (2)动「连」+ 切れる/切れない
  • 意义:
    • 1.「~切る」的可能态,表示有可能全部做完某事情.
      こんなに長い小説は、1日では読み切れない。
      这么长的长篇小说,一天是看不完的.
    • 2.「~切る」的可能态,动作或状态的极限.
      都会暮らしのストレス(su.to.re.su)に耐え切れず、「田舎で暮らしたい」と思う人は多い。
      有不少人由于受不了城市生活的压力想返乡.

◯ ~上(じょう)

  • 接续: 名 + 上
  • 意义: 某范围、某方面、某场合、某过程等. “…方面”.
    健康上の理由で、会長を辞任した、
    以健康为由,辞去了会长一职.
    見かけ上ならまあまあだが、中身が分からないなあ。
    外观还可以,就是不知道内部质量如何.

◯ ~かけ/かける

  • 接续: 动「连」+ かけ/かける
  • 意义:
    • 1.动作刚刚开始不久或只进行了一半左右.
      テーブル(te-.bu.ru)の上に食べかけのケーキ(ke-.ki)が置いてある。
      饭桌上放着还没吃完的蛋糕.
      夕飯を食べかけたら友達が来た。
      刚开始吃晚饭,朋友就来了.
    • 2.某种状态或现象已经开始发生.
      部屋の隅には腐りかけのジャガイモ(jya.ga.i.mo)しか置かれていない。
      房间角落里只有一小堆快要腐烂的马铃薯.

◯ ~ぶり/っぷり

  • 接续: (1)时间名词 + ぶり
  • 意义: 相隔的时间. “时隔…之后又…”.
    10年ぶりに会った彼女は、少しも変わっていなかった。
    时隔10年,这次见到她发现她跟10年前一模一样.
  • 接续: (2)名 + ぶり
  • 意义: 样子、情景、状态、情况等.
    今の生活ぶりにもう満足だ。
    我对现在的生活状况很满意.
    作業員たちの働きぶりに感心した。
    佩服工人们的工作劲头.
    おまえの飲みっぷりは悪いなあ。
    你喝酒时的喝相太难看了.

◯ ~向き

  • 接续: 名 + 向[む]き
  • 意义: 适合的对象. “适用于…”.
    そんな仕事は女性向きだ。
    那样的工种适合女孩子干.

◯ ~向け

  • 接续: 名 + 向[む]け
  • 意义: 服务的对象. “面向于…”、”服务于…”.
    あのマンション(ma.n.sho.n)は若者向けに設計されている。
    那座公寓是面向年轻人设计的.

◯ ~み

  • 接续: ナ「词干」/イ「词干」+ み
  • 意义: 样子、状态以及程度.
    この料理はちょっと甘みが足りない。
    这道菜的甜味不够.

◯ ~め

  • 接续: イ「词干」+ め
  • 意义: 程度. “稍微…一点”.
    今日は早めに家を出なさい。
    今天你要早点出门.