新标日初下32课文
32 今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです
基本课文
- 1.今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです。
- 2.明日、友達と映画を見に行くことにしました。
- 3.来月から給料が上がることになりました。
- 4.馬さんの息子さんは今年小学校に入学するそうです。
会话
甲:今度のボーナスで車を買うつもりです。
乙:へえ、いいですね。
甲:広州へは列車で行くんですか。
乙:いいえ、飛行機で行くことにしました。
甲:李さん、出張ですか。
乙:ええ、月曜から3日間、香港へ行くことになりました。
甲:ニュースによると、今年の冬はインフルエンザが流行するそうです。
乙:そうですか。気を付けましょうね。
連休
森:李さん、今度の連休の予定は?
李:小野さんを北京のいろんな所へ案内するつもりです。
森:天気は大丈夫でしょうか。
李:天気予報によると、連休中はずっと晴れだそうですよ。
李:大野さんは、友達の太田さんの家に行くそうです。わたしもいっしょに行くことになったんですが、森さんは?
森:ぼくにもメールがあって、いっしょにお邪魔することにしましたよ。
李:小野さんのメールによると、太田さんの家で餃子パーティーをするそうです。だから、わたしにも手伝ってほしいって言っていました
森:餃子パーティー?それはいいですね。
李:ところで、太田さんって、どんな人ですか?
森:北京に来てから一度会ったことがありますが、とても気さくな人ですよ。スポーツ用品の会社で、宣伝を担当しているそうです。
李:じゃあ、これからいっしょ仕事をすることになるかもしれませんね。
森:ええ。だから、できるだけ連絡を取ろうと思っています。
~てほしいです【意愿】
表示说话人希望他人为自己做某事,或是希望保持某种状态。
译为:“我想让...”、“我希望...”
example
新しいカメラを買ってほしいです。
子供にもっと図書館を利用してほしいです。
戦争のない世界になってほしいです。
≈~てもらいたいです
ちょっと手伝ってほしいです。【直白、露骨】
ちょっと手伝ってもらいたいです。【委婉、客气】
~ないでほしいです【否定意愿】
表示说话人不希望他人做某事,或是不希望保持某种状态。
译为:“我不想让...”、“我不希望...”
example
一人で外国へ行かないでほしいです。
できないことを約束しないでほしいです。
このことはほかの人に言わないでほしいです。
~って
- ①「と」的口语形式
表示引用语言或思考内容
李さんは明日来なくてもいい と/って 言いました。
李さんは来年留学に行きたい と/って 思っています。 - ②传闻助动词「そうだ」的口语形式
表示传闻,译为“听说”、“据说”
森さんは医者になった そうです/って。
あの店のケーキはおいしい そうです/って。
新しい携帯は操作が簡単だ そうです/って。 - ③「という + 名词 + は」「というのは」的口语形式
表示引用语言或思考内容
木村拓哉 という人は/って、知っていますか。。
WTO というのは/って 何のことですか。 - ④「というのは」的口语形式
重复对方话题中的重点内容,进行说明、反问
Q:これ、どこで買ったの?
A:どこ というのは/って、日本だよ。
Q:もうやめてほしんだが。
A:やめる というのは/って、何のことですか。