新标日初下36生词
36 遅くなって、すみません
日文 | 词性 | 中文 |
---|---|---|
最初(さいしょ)0 | 名 | 开始的时候,最初 |
出身(しゅっしん)0 | 名 | 出生地 |
工場(こうじょう)3 | 名 | 工厂 |
煙突(えんとつ)0 | 名 | 烟筒 |
フライパン(frypan)0 | 名 | 平底锅 |
玉子焼き(たまごやき)0 | 名 | 煎鸡蛋 |
グラウンド(ground)0 | 名 | 操场,运动场 |
屋上(おくじょう)0 | 名 | 屋顶上,屋顶 |
凧(たこ)1 | 名 | 风筝 |
テープ(tape)1 | 名 | 磁带,音像带 |
読書(どくしょ)1 | 名 | 读书 |
申請(しんせい)0 | 名 | 申请 |
関西弁(かんさいべん)0 | 名 | 关西话、关西方言 |
日常会話(にちじょうかいわ)5 | 名 | 日常会话 |
日本文化(にほんぶんか)4 | 名 | 日本文化 |
生産コスト(せいさんcost)5 | 名 | 生产成本 |
交通事故(こうつうじこ)2 | 名 | 交通事故 |
ご主人(ごしゅじん)2 | 名 | 您丈夫,您先生 |
奥さん(おくさん)1 | 名 | 您夫人,您太太 |
夫(おっと)0 | 名 | 丈夫 |
妻(つま)1 | 名 | 夫人 |
量り売り(はかりうり)0 | 名 | 称斤卖,论重量买 |
笑い声(わらいごえ)4 | 名 | 笑声 |
持ち歩きます(もちあるきます)6「持ち歩く」 | 动1/五他 | 携带,带着走 |
繰り返します(くりかえします)6「繰り返す」 | 动1/五他 | 反复 |
騒ぎます(さわぎます)4「騒ぐ」 | 动1/五自 | 吵嚷,吵闹 |
間に合います(まにあいます)5「間に合う」 | 动1/五自 | 来得及,赶得上 |
眠ります(ねむります)4「眠る」 | 动1/五自 | 睡觉 |
眠い(ねむい)2 | 形1 | 困倦,想睡觉 |
鳴きます(なきます)3「鳴く」 | 动1/五自 | 叫,鸣,啼 |
泣きます(なきます)3「泣く」 | 动1/五自 | 哭,哭泣 |
鳴ります(なります)3「鳴る」 | 动1/五自 | 鸣响,响起 |
喜びます(よろこびます)5「喜ぶ」 | 动1/五自他 | 喜悦,高兴 |
役立ちます(やくだちます)5「役立つ」 | 动1/五自 | 有用,有益 |
雇います(やといます)4「雇う」 | 动1/五他 | 雇佣 |
振ります(ふります)3「振る」 | 动1/五他 | 挥动,摆动 |
見えます(みえます)3「見える」 | 动2/一自 | 看到,看得见 |
見る(みる)1 | 动2/一他 | 看,观看 |
聞こえます(きこえます)4「聞こえる」 | 动2/一自 | 听到,听得见 |
聞く(きく)0 | 动2/一自 | 听 |
通じます(つうじます)4「通じる」 | 动2/一自 | 通过,相通 |
揚げます(あげます)3「揚げる」 | 动2/一自 | 放(风筝);扬起 |
慣れます(なれます)3「慣れる」 | 动2/一自 | 习惯 |
濡れます(ぬれます)3「濡れる」 | 动2/一自 | 淋湿,打湿 |
焼けます(やけます)3「焼ける」 | 动2/一自 | 着火,燃烧 |
下げます(さげます)3「下げる」 | 动2/一自 | 降低,下降 |
失敗します(しっぱいします)0「失敗する」 | 动3/サ変自 | 出岔子,失败 |
苦労します(くろうします)1「苦労する」 | 动3/サ変自 | 辛苦,辛劳 |
びっくりします3「びっくりする」 | 动3/サ変自 | 吃惊,吓一跳 |
出席します(しゅっせきします)6「出席する」 | 动3/サ変自 | 出席 |
悲しい(かなしい)0 | 形1 | 悲伤,悲哀 |
ほんと0 | 形2 | 真的 |
とにかく1 | 副 | 特别是,总之 |
まだまだ1 | 副 | 还,尚,仍 |
ペラペラ1 | 副 | 流利地 |
ワンワン1 | 副 | (狗)汪汪(叫) |
ザーザー1 | 副 | (雨)哗啦哗啦 |
すやすや1 | 副 | 香甜地,安静地 |
くねくね1 | 副 | 弯曲,弯弯曲曲 |
メキシコ(Mexico)0 | 专 | 墨西哥 |
~斤 |
~(の)が 見えます/聞こえます
「見える・聞こえる」是自动词。与个人意志无关。
の:形式名词
見えます:某事物进入视野,译为“可以看到…”
聞こえます:某声音传入耳朵,译为“可以听到…”
- 接续1:名词 + が 見える/聞こえる
家から海が見えます。
隣の部屋から音楽が聞こえます。 - 接续2:动词简体 + のが 見える/聞こえる
庭にきれいな花が咲いているのが見えます。
だれかが泣いているのが聞こえます。
出身
- 1.出生地
ご出身はどちらですか。
私は北京の出身です。 - 2.经历出身
農民出身の大臣。 - 3.毕业
私は北京大学の出身です。
鳴る&鳴く&泣く&なる
猫が鳴いています。
声を上げて泣きます。
- 鳴る:主语为非生命的事物。
電話が鳴っています。 - 鳴く:主语为动物。
犬がワンワン鳴いています。 - 泣く:主语为人。
子供が泣いています。 - なる:自然变化。成为。
医者になります。
役立つ&役に立つ
その資料は勉強に役立ちます。
その資料は勉強の役に立ちます。
扩展
笑い声
动词泣き声3【哭声】 話し声4【说话声】
通じる 慣れる 濡れる
電話が通じる【通电话】
言葉が通じない【语言不通】
外国の生活にもう慣れましたか
雨に濡れた町【被雨淋湿的街道】
涙に濡れた目【泪汪汪的眼睛】
びしょぬれ0【湿透】 濡れネズミ3【落汤鸡】
出席する
出席を取る【点名】
友達の結婚式に出席します。
まだまだ とにかく
Q:日本語がお上手ですね。
A:いいえ、まだまだです。
とにかく行ってみましょう。
ほんと
本当ですか。
口语:
- マジですか?
- マジっすか?
- マジで?
- マジ?
Gawr Gura