新标日初下40语法

40 これから友達と食事に行くところです

~ところです【阶段】

ところです → 表示动作处于某种阶段

阶段根据前接动词形式的不同而异。

  • 接续1:动词基本形 + ところです
    表示该动作即将进行。译为:“正要...”、“即将...”、“就要...”
    「今から」「これから」 搭配使用。
    • example
      今からお風呂に入るところです
      これから田中さんに電話をかけるところです
  • 接续2:动词ている + ところです
    表示该正处于进行中的状态。译为:“正在...着”
    「今」「ちょうど」 搭配使用。
    • example
      今、テレビを見ているところです
      ちょうど旅行の準備をしているところです
  • 接续3:动词た形 + ところです
    表示动作或时间刚刚结束的状态。译为:“正在...着”
    「今」「たった今」 搭配使用。
    • example
      わたしは今学校から帰ったところです
      李さんはたった今出かけたところです

example&練習

これから食べるところです。
今、食べているところです。
たった今、食べたところです。


これからコピーするところです。
今、コピーしているところです。
たった今、コピーしたところです。

これから洗濯するところです。
今、洗濯しているところです。
たった今、洗濯したところです。

~たばかりです【刚刚完成】

接续:动词た形 + ばかりです 表示动作或事情刚刚结束或完成
译为:“刚刚...”

example&練習

この時計は昨日買いました。 →
この時計は昨日買ったばかりです。

王さんは課長になりました。 →
王さんは課長になったばかりです。

息子は9月に就職しました。 →
息子は9月に就職したばかりです。

补充说明1

「ばかりです」的活用方式和名词的规律一样。

この本は読んだばかりです。【结句】
この本は読んだばかりで、まだよく分かりません。【中顿】
これは読んだばかりの本です。【定语】

example&練習

さっき買いました/使っていません →
さっき買ったばかりで、まだ使っていません。


さっき起きました/眠いです →
さっき起きたばかりで、まだ眠いです。

入社しました/研修が続いています →
入社したばかりで、まだ研修が続いています。

补充说明2

~たばかりです~たところです

たった今、食事したばかりです。(○)
たった今、食事したところです。(○)

~たばかりです → 主观心理上认为刚刚结束,实际上可能已经结束一段时间了。 ~たところです → 强调客观事实,不带主观色彩,多为说话人在现场时使用。

去年日本に来たばかりです。(○)
去年日本に来たところです。(×)

練習

1.现在正要发邮件。
今、メイルを送るところです。
2.现在正为了出差往机场方向去。
今、主張で空港へ向かっているところです。
3.课刚刚结束。
授業はちょうど終わったところです。
4.小李上个月刚结婚。
李さんは先月結婚したばかりです。
5.前些日子刚搬到这座城市,还什么都不知道。
先日この町へ引っ越してきたばかりで、をまだ何も分かりません。
6.把昨天刚学的单词忘了。
昨日習ったばかりの単語を忘れてしまいました。