新标日初下48生词
48 お荷物は私がお持ちします
| 日文 | 词性 | 中文 |
|---|---|---|
| 明日(みょうにち)1 | 名 | 明天 |
| 明日(あす)2 | 名 | 明天 |
| 昨日(さくじつ)2 | 名 | 昨天 |
| この度(このたび)2 | 名 | 这次,这回 |
| 私(わたくし)0 | 代 | 我 |
| 私ども(わたくしども)4 | 代 | 我们 |
| 社(しゃ)1 | 名 | 公司 |
| 者(もの)2 | 名 | 敝公司 |
| 弊社(へいしゃ)1 | 名 | 敝公司 |
| 貴社(きしゃ)1 | 名 | 贵公司 |
| 新車(しんしゃ)0 | 名 | 新车 |
| 傷(きず)0 | 名 | 瑕疵;创伤 |
| 怪我(けが)2 | 名 | 伤,受伤 |
| 擦り傷(擦り傷)2 | 名 | 擦伤,擦破 |
| 指導(しどう)0 | 名 | 指教,指导 |
| 指導教官(しどうきょうかん)4 | 名 | 指教教官 |
| お釣り(おつり)0 | 名 | 找的零钱 |
| 釣り銭(つりせん)02 | 名 | 找回的钱 |
| 応接室(おうせつしつ)5 | 名 | 会客室 |
| 案内状(あんないじょう)0 | 名 | 通知,请帖 |
| 入学案内(にゅうがくあんない)5 | 名 | 入学指南 |
| 伺います(うかがいます)5「伺う」 | 动1/五自他 | (自谦)去;来;问;拜访;请教 |
| 致します(いたします)4 | 动1/五他 | (自谦)做,干 |
| 参ります(まいります)4「参る」 | 动1/五自 | (自谦)来,去 |
| 頂きます(いただきます)5「頂く」 | 动1/五他 | (自谦)吃,喝;得到 |
| おります3「おる」 | 动1/五自 | 在 |
| ございます4「ござる」 | 动1/五自 | 在,有,是 |
| 差し上げます(さしあげます)5「差し上げる」 | 动2/一他 | (自谦)给 |
| 存じています(ぞんじています)1「存じしている」 | 动2/一自 | (自谦)知道 |
| 進めます(すすめます)4「進める」 | 动2/一他 | 推进,使前进 |
| 拝見します(はいけんします)6「拝見する」 | 动3/サ変他 | (自谦)看 |
| 承知します(しょうちします)5「承知する」 | 动3/サ変他 | 知道 |
| 期待します(きたいします)5「期待する」 | 动1/ | 希望,期待 |
| 世話します(せわします)2「世話する」 | 动1/ | 帮助;照顾 |
| 貴重(きちょう)0 | 形2 | 贵重 |
| 少々(しょうしょう)1 | 副 | 稍微,一点儿 |
| ただ今(ただいま)2 | 副 | 这会儿,方才;马上,立刻 |
| 突然(とつぜん)0 | 副 | 突然 |
| 実は(じつは)2 | 副 | 其实,实际上 |
| 東京料理スケール(とうきょうりょうりschool)9 | 专 | 东京厨师学校 |
| 北京日本語学校(ペキンにほんごがっこう)9 | 专 | 北京日语学校 |
| JC自動車(ジェーシーじどうしゃ)6 | 专 | JC汽车公司 |
| 何のお構いもしませんで(なんのおかまいもしません)11 | 招待不周 | |
| いつもお世話になっております(いつもおせわになっております)1+2+1 | 承蒙多方关照 | |
| 申し訳ございません(もうしわけございません)10 | 非常抱歉 |
傷 指導 お釣り
傷がつく ↔ 傷づく
指導を受ける
ご指導お願いします。
ご指導ありがとうございます。
お釣りはいいよ。【不用找零了】
少々
少々お待ちください
いつもお世話になっております 申し訳ございません
これからお世話になります。
今までお世話になりました。
今年は大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。
すみません
- ①sorry——申し訳ございません
- ②excuse me——恐れ入りますが/恐縮ですが~
- ③thank you——恐れ入ります
Gawr Gura