新标日中上08会话

08 企画書

企画書

王:先日おの話では、「金星」は特に若者に人気がある、ということでしたが…。
佐藤:ええ、そのとおりです。
王:それで考えたんですが、中国でも「金星」のキャンペーンのターゲットを都市部に住む若者に絞ってはどうでしょう。
佐藤:うん。それはいいかもしれませんね。
王:さらに、キャンペーンでは、CM、ホームページ、イベントの三つに力を入れたいと思います。
佐藤:ほう、CMとホームページは分かりますが、イベントというのはどんなものですか。
王:「創作中華料理コンテスト」と「金星」試飲会などを考えています。イベントは、ホテル、レストランなどで行います。詳しい内容については、企画書をご覧ください。…

王:それから、ホームページの件ですが、「『金星』の故郷を探る」というコーナーを設けてはどうでしょうか。
佐藤:「『金星』の故郷を探る」ですか。
王:はい、商品のPRだけじゃなくて、日本の文化を紹介するとコーナーを作ってはどうかと考えています。日本の食べ物とか若者の意識とかを紹介するのもおもしろいと思うんですが。
佐藤:なるほど、いいですね…。では、王さん、しゅざいにいってみませんか。
王:えっ、わたしがですか?
佐藤:ええ。日本人でも、もちろんそのような記事は書けます。でも、中国人の目から日本を取材したほうが、おもしろい記事になると思うんです。
王:分かりました。では、まず会社に帰って、上司と相談させてください。

生词

日文 词性 中文
キャンペーン(campaign)3 宣传活动
ターゲット(target)1 目标
絞る(しぼる)2 动1 集中;榨,挤
入れる(いれる)0 动2 花费(精力),倾注(热情)
ほう1 哦,嗬
試飲会(しいんかい)0 品尝会,试饮会
探る(さぐる)0 动1 探访;探寻;试探
コーナー(corner)1 栏目,专栏;角落;专柜
ピーアール(PR)3 宣传,广告
取材(しゅざい)0 采访;取材
そのような3 连体 像这样的
そのとおりです3 是那样,是那样的,的确如此
~とおり ~样,~那样
~部(~ぶ) ~区域,~部位

语法与表达

基本练习

1.仿照例子替换画线部分

  • 【例】ターゲットを若者に絞る →
    ターゲットを若者に絞ってはどうでしょう。
  • 1)高校生を対象としてアンケートを実施する →
    高校生を対象としてアンケートを実施してはどうでしょう。
  • 2)社員食堂だけでなく、スポーツジムも開設する →
    社員食堂だけでなく、スポーツジムも開設してはどうでしょう。
  • 3)あまり売れない商品の値段を下げる →
    あまり売れない商品の値段を下げてはどうでしょう。
  • 4)今度の打ち合わせに大山さんたちにも来てもらう →
    今度の打ち合わせに大山さんたちにも来てもらってはどうでしょう。

2.仿照例子替换画线部分

  • 【例】詳しい内容/お知らせください →
    詳しい内容について、お知らせください
  • 1)社員の募集/今人事部で検討しています →
    社員の募集について、今人事部で検討しています
  • 1)卒業後の進路/両親とよく話し合ってください →
    卒業後の進路について、両親とよく話し合ってください
  • 1)先ほどの提案/上司と相談させてください →
    先ほどの提案について、上司と相談させてください
  • 1)心臓の病気/研究したいと考えています →
    心臓の病気について、研究したいと考えています

3.听录音,仿照例子替换画线部分

  • 【例】①間もなく新商品を開発する
    ②今回はテレビにも広告を出す
    ③ホームページ →
    王:先日のお話では、①間もなく新商品を開発するということでしたが…。
    田中:ええ、そのとおりです。
    王:それで考えたのですが、②今回はテレビにも広告を出してはいかがでしょうか。
    田中:うん、それはいいかもしれませんね。
    王:それから、③ホームページについても、いろいろ考えたいと思っているんですが…。
    田中:王さん、張り切っていますね。今度の会議でプレゼンをやってみませんか。
  • 1)①来月上海で販売促進会議をする
    ②広州支店の木村さんにも参加してもらう
    ③会議で使う資料やサンプル →
    王:先日のお話では、①来月上海で販売促進会議をするということでしたが…。
    田中:ええ、そのとおりです。
    王:それで考えたのですが、②広州支店の木村さんにも参加してもらってはいかがでしょうか。
    田中:うん、それはいいかもしれませんね。
    王:それから、③会議で使う資料やサンプルについても、いろいろ考えたいと思っているんですが…。
    田中:王さん、張り切っていますね。今度の会議でプレゼンをやってみませんか。
  • 2)①来年は30周年記念の年だ
    ②取引先のほか、社員の家族もパーティーに招待する
    ③記念品やイベント →
    王:先日のお話では、①来年は30周年記念の年だということでしたが…。
    田中:ええ、そのとおりです。
    王:それで考えたのですが、②取引先のほか、社員の家族もパーティーに招待してはいかがでしょうか。
    田中:うん、それはいいかもしれませんね。
    王:それから、③記念品やイベントについても、いろいろ考えたいと思っているんですが…。
    田中:王さん、張り切っていますね。今度の会議でプレゼンをやってみませんか。
  • 3)①家庭料理教室を開催する
    ②受講生を主婦から独身男性まで広げる
    ③講座の時間帯や受講料 →
    王:先日のお話では、①家庭料理教室を開催するということでしたが…。
    田中:ええ、そのとおりです。
    王:それで考えたのですが、②受講生を主婦から独身男性まで広げてはいかがでしょうか。
    田中:うん、それはいいかもしれませんね。
    王:それから、③講座の時間帯や受講料についても、いろいろ考えたいと思っているんですが…。
    田中:王さん、張り切っていますね。今度の会議でプレゼンをやってみませんか。

生词

语法与表达

日文 词性 中文
食欲(しょくよく)0 食欲
貯金(ちょきん)0 存款,存钱,储蓄
送金する(そうきん~)0 动3 寄钱,汇款
オーケストラ(orchestra)3 管弦乐(队)
演奏会(えんそうかい)3 演奏会
夕食(ゆうしょく)0 晚餐,晚饭
電池(でんち)1 电池
特徴(とくちょう)0 特征,特点
講演(こうえん)0 演讲,演说
絵画(かいが)1 绘画
町子(まちこ)1 町子
拓也(たくや)1 拓也
交際する(こうさい~)0 动3 交往,交际
予報(よほう)0 预报

练习

日文 词性 中文
高校生(こうこうせい)3 高中生
対象(たいしょう)0 对象
アンケート1 问卷调查,征询意见
社員食堂(しゃいんしょくどう)4 职工食堂
スポーツジム5 健身房,体育馆
人事(じんじ)1 人事
進路(しんろ)1 去向,前进道路,升学道路
話し合う(はなしあう)4 动1 交谈,商量,讨论
心臓(しんぞう)0 心脏
張り切る(はりきる)3 动1 干劲十足,紧张;绷紧
招待する(しょうたい~)1 动3 招待
開催する(かいさい~)0 动3 开,召开,举办
受講生(じゅこうせい)2 听课的人,听讲的人
主婦(しゅふ)1 家庭主妇,主妇
独身(どくしん)0 单身
講座(こうざ)0 讲座
~周年(~しゅうねん) 周年