新标日中上10会话
10 トラブル
トラブル
山田:今日から 1 週間、よろしくお願いします。
王:こちらこそ、お世話になります。スケジュール表、ありがとうございます。
山田:滞在期間中に、できるだけたくさんの取材ができるよう予定を立てました。ちょっとハード過ぎますか。
王:いいえ、とんでもありません。音楽、ファッション、映画、食べ物、観光地…。どれも関心のある所ばかりです。
山田:それから、水曜日だけは予定を入れていません。もしいよかったら、その日、有馬温泉に寄ってみませんか。
王:温泉ですか。
山田:ええ。一日くらいのんびりしたほうがいいと思って。
王:ありがとうございます。ぜひ行ってみたいです。
山田:分かりました。じゃあ、早速旅館を予約します。
女将:お電話ありがとうございます。「有馬旅館」でございます。
山田:すみません、予約をお願いしたいんですが…。
女将:はい、ありがとうございます。ご予定はいつになりますか。
山田:あさって、2 名で 1 泊なんですが、空いているでしょうか。
女将:はい、20 日の水曜日、2 名様で、ご 1 泊ですね。少々お待ちくださいませ。はい、ご用意できます。1 泊 2 食付きで、お 1 人様 16000 円になりますが、よろしいですか。
山田:はい、結構です。
女将:かしこまりました。それでは、お名前とお電話番号をお願いします。
生词
日文 | 词性 | 中文 |
---|---|---|
スケジュール(schedule)2 | 名 | 日程,日程表 |
ハード(hard)1 | 形 2 | (日程)紧张,紧密;困难;硬,坚固 |
とんでもない5 | 形 1 | 没有的事,哪里的话 |
ファッション(fashion)1 | 名 | 时装,时,尚,流行 |
観光地(かんこうち)0 | 名 | 观光胜地,旅游胜地 |
入れる(いれる)0 | 动 2 | 包含,算上 |
有馬温泉(ありまおんせん)4 | 专 | 有马温泉 |
のんびり3 | 副 | 放松,轻松;悠闲自在,悠然自得 |
女将(おかみ)2 | 名 | 老板娘,女主人,女掌柜 |
お世話になります(おせわ~)2 | 承蒙关照 | |
とんでもありません8 | 没有的事儿,哪儿的话 | |
関心がある(かんしん~)6 | 感兴趣 | |
~名様(~めいさま) | ~位,~名 | |
~食(~しょく) | ~餐 | |
~付き(~つき) | 带~,附送~ |
语法与表达
关联词语——有用的的副词表达
日语 | 中文 | 日语 | 中文 |
---|---|---|---|
一般に[一般に] | 一般,通常 | それなのに | 尽管那样 |
恐らく[おそらく] | 大概,恐怕,或许,也许 | 割に[わりに] | 比较;格外,出乎意料 |
かってに | 任意,随便 | わざわざ | 特意,故意 |
偶然[ぐうぜん] | 偶然 | あいにく | 不巧,不凑巧 |
自然に[しぜんに] | 自然,不由得,自然而然 | いちいち | 一一,逐一,逐个 |
いつの間にか[いつのまにか] | 不知不觉,不知何时 | ふと | 突然,忽然;偶然,一下 |
独りでに[ひとりでに] | 自动,自然而然,自己 | ひとまず | 暂且,姑且,暂时 |
まちまち | 转瞬间,立刻;忽然,突然 | めっきり | 急剧,显著 |
ついに | 终于,未了,最后 | ついでに | 顺便,就便,顺手 |
とっくに | 早就,老早,很久以前 | よほど | 很,相当,大量 |
そっと | 悄悄地,轻轻地;偷偷地 | 少なくとも[すく~] | 至少,最低,最低限度 |
基本练习
1.仿照例子替换画线部分
【例】席/12 月 17 日、土曜日、6 時/3 名 →
甲:席の予約をお願いしたいんですが。
乙:はい、ありがとうございます。いつでしょうか。
甲:12 月 17 日、土曜日、6 時です。3 名です。
乙:かしこまりました。12 月 17 日、土曜日、6 時、3 名様でございますね。1)席/9 月 16 日、土曜日、12 時半/7 名 →
甲:席の予約をお願いしたいんですが。
乙:はい、ありがとうございます。いつでしょうか。
甲:9 月 16 日、土曜日、12 時半です。7 名です。
乙:かしこまりました。9 月 16 日、土曜日、12 時半、7 名様でございますね。2)切符/4 月 20 日、5 時発の札幌行き、片道 2 枚/2 名 →
甲:切符の予約をお願いしたいんですが。
乙:はい、ありがとうございます。いつでしょうか。
甲:4 月 20 日、5 時発の札幌行き、片道 2 枚です。2 名です。
乙:かしこまりました。4 月 20 日、5 時発の札幌行き、片道 2 枚、2 名でございますね。2.仿照例子替换画线部分
【例】このスケジュール、いいですね/たくさんの取材ができる/予定を立てた →
甲:このスケジュール、いいですね
乙:ええ、たくさんの取材ができるよう、予定を立てたんです。1)これはいいアイデアですね/遠くにいても連絡が取れる/光で合図する →
甲:これはいいアイデアですね
乙:ええ、遠くにいても連絡が取れるよう、光で合図したんです。2)大人が算数の問題を解くんですか/脳の働きが悪くならない/毎日やる →
甲:大人が算数の問題を解くんですか
乙:ええ、脳の働きが悪くならないよう、毎日やったんです。3)この地図は便利ですね/地下鉄の路線が分かる/色で分けてある →
甲:この地図は便利ですね
乙:ええ、地下鉄の路線が分かるよう、色で分けてあってんです。4)駅の表示は読みやすいですね/外国人でも分かる/ローマ字や平仮名で表示してある →
甲:駅の表示は読みやすいですね
乙:ええ、外国人でも分かるよう、ローマ字や平仮名で表示してあったんです。3.仿照例子替换画线部分
【例】日曜日/のんびりする →
日曜日くらいのんびりしたいです。1)休み/自由に過ごす →
休みくらい自由に過ごしたいです。2)1 日/休む →
1 日くらい休みたいです。3)お正月/ゆっくり寝ている →
お正月くらいゆっくり寝ていりたいです。4)ボーナス/自由に使う →
ボーナスくらい自由に使いたいです。4.听录音,仿照例子替换画线部分
【例】スケジュール、ハード過ぎますか/いろいろな場所に行けるので、楽しみです →
甲;スケジュール、ハード過ぎますか。
乙;とんでもありません。いろいろな場所に行けるので、楽しみです。1)この店の料理、辛過ぎませんでしたか/辛い物が好きですから、大満足です →
甲;この店の料理、辛過ぎませんでしたか。
乙;とんでもありません。辛い物が好きですから、大満足です。2)先日はお世話になりました/こちらこそ大変お世話になりました →
甲;先日はお世話になりました。
乙;とんでもありません。こちらこそ大変お世話になりました。3)この仕事、来週までに終わらせるのは難しいでしょうか/ぜひわたしにやらせてください →
甲;この仕事、来週までに終わらせるのは難しいでしょうか。
乙;とんでもありません。ぜひわたしにやらせてください。
生词
语法与表达
日文 | 词性 | 中文 |
---|---|---|
満室(まんしつ)0 | 名 | 房间已满,无空房间,满员 |
安静(あんせい)0 | 形 2 | 静养,安静 |
エプロン(apron)1 | 名 | 围裙 |
清掃する(せいそう~)0 | 动 3 | 清扫,扫除 |
組む(くむ)1 | 动 1 | 计划,安排,编制,编排 |
たまたま0 | 副 | 偶然,碰巧 |
一度(いちど)0 | 副 | 一次,一遍,一度 |
来社する(らいしゃ~)0 | 动 3 | 来(我)公司 |
協力する(きょうりょく~)0 | 动 3 | 合作,协作,配合 |
つぼ0 | 名 | 瓶,坛,罐,缸 |
試着する(しちゃく~)0 | 动 3 | 试穿 |
お/ご~申し上げる(ご~もうしあげる) | 恭~,敬~(自谦) |
练习
日文 | 词性 | 中文 |
---|---|---|
札幌(さっぽろ)0 | 专 | 札幌 |
片道(かたみち)0 | 名 | 单程 |
光(ひかり)3 | 名 | 光,光亮,光线 |
合図する(あいず~)1 | 动 3 | 发信号,递暗号 |
算数(さんすう)3 | 名 | 算数 |
解く(とく)1 | 动 1 | 解,解答,解明 |
表示(ひょうじ)0 | 名 | 表示,指示,表明 |
ローマ字(~じ)3 | 名 | 罗马字 |
満足(まんぞく)1 | 名 | 满足,满意 |