新标日中上11综合练习
综合练习
1.在()里填写适当的助词
- 1).漫画には子供向け(から)大人向け(まで)さまざまな種類がある。
- 2)生活や経済(に)関する本が多い。
- 3)デジタル技術の開発が進む(と)ともに、いきいきとした画像が生み出されるようになった。
- 4)近年、日本の俳優が外国映画のスクリーン(に)登場し始めた。
2.写出语汉字的读音
1)夢中[むちゅう] 2)次々[つぎつぎ] 3)光景[こうけい]
4)対象[たいしょう] 5)最先端[さいせんたん] 6)娯楽[ごらく]
7)成人[せいじん] 8)表現力[ひょうげんりょく] 9)芸術[げいじゅつ]
3.阅读课文,回答问题
- 1).日本の漫画は主に子供向けに作られていますか。
- いいえ、子供向けから成人向けまで、対象者の年代ごとにさまざまな種類があります。
- 2).大人にしか楽しめない漫画とはどんなものですか。
- 会社員の生活や経済に関するのなどです。
- 3).日本のテレビアニメが最初に作られたのはいつですか。そのころの画質はどうでしたか。
- 最初に作られたのは 1963 年で、画質は今とは比べものにならないほど悪かったです。
- 4).最先端のデジタル技術を使ったアニメは、やがて何を作り出しましたか。
- 娯楽性や芸術性の高い映画作品を作り出しました。
4.从 ▭ 中选出适当的词语,变成适当的形式填在()里
- 【例】芸術の高いアニメが映画館のスクリーンに(登場した)世界中の人気を集めた。
- 1)外国映画ばかりでなく、最近は日本映画の人気も(高まって)います。
- 2)子供のころ漫画ばかり夢中に(なって)読んでいると、勉強しなさいと怒られた。
- 3)今度は主演が張一心だから、きっと高視聴率を(獲得する)ことだろう。
- 4)若者の心を(つかめ)ば、大人にも受け入れられるはずだ。
- 5)新聞やテレビの CM より口コミのほうを(信じる)人が増えているようだ。
- 6)最近では、高画質のアニメ映画が次々に(公開されている)。
登場する 公開する つかむ なる 信じる 高まる 獲得する
5.听录音,与录音内容相符的画 ○,不相符的画 ×
- 【例】わたしが子供のころ、漫画は子供だけが読んでいた。(○)
- 1)わたしが子供のころ、子供だけでなく大人も漫画をよく読んだ。(×)
- 2)漫画ばかり読んでいると、両親や先生に「勉強しなさい」と言われた。(○)
- 3)子供向けに書かれた絵本のほうが漫画よりいいと思われていたようだ(○)
- 4)今は大人向けの漫画やアニメが作られている。(○)
- 5)日本のアニメ映画は世界的にも高く評価されている。(○)
6.从 ▭ 中选出适当的词语填在()里
- 【例】大きな地震と(ともに)火事が発生した。
- 1)沖縄の青い空と人々の(いきいきとした)笑顔が印象的だ。
- 2)警官は交通事故について男に(次々と)質問した。
- 3)体の調子が悪いのに、何か月も病院に行かなかった。(やがて)わたしは病気になり、歩けなくなった。
- 4)東京大学と北京大学を受験したが、(いずれも)だめだった。
- 5)(もともと)運動が嫌いだったから、スポーツは何をやっても上手にならなかった。
ともに いずれも やがて もともと 次々と いきいきとした
7.仿照例子,从 ▭ 中选出适当的汉字组成单词。每个汉字只能用一次。
- 【例 1】娯楽 → (娯楽性)
- 1)効果 → (効果的) 2)不快 → (不快感) 3)火 → (火力)
- 4)高齢 → (高齢化) 5)和 → (和式)
性 力 的 化 感 式
- 【例 2】都市 → (大都市)
- 6)視聴率 → (高視聴率) 7)先端 → (最先端) 8)世代 → (同世代)
大 高 同 最
チャレンジ問題:用“昔とは比べものにならないほど”“10 年前とは比べものにならないほど”,完成(1)~(3)的句子。
- 1)中国の経済は10 年前とは比べものにならないほど発展した。
- 2)人々の生活は、昔とは比べものにならないほど豊かになった。
- 3)わたしの給料は10 年前とは比べものにならないほど高くなった。
Gawr Gura