0%

4单元词语之泉[体]

額[ひたい]0/おでこ2 まゆ毛[げ]1 まつ毛[げ]1 目[め]1 鼻[はな]0
耳[みみ]2 頬[ほほ]1 歯[は]1 口[くち]02 唇[くちびる]0
舌[した]2 あご2 ひげ0

頭[あたま]02 髪[かみ]0 首[くび]0 肩[かた]1 脇[わき]2
腕[うで]0 ひじ2 手首[てくび]1 手[て]1 手のひら1
指[ゆび]2 爪[つめ]0 胸[むね]2 腹[はら]2/おなか0 おへそ0
脚[あし]2 もも1 ひざ0 ふくらはぎ4 足[あし]2
足首[あしくび]2 かかと0 つま先[さき]0 背中[せなか]0 腰[こし]0
尻[しり]20

風邪を 引く 鼻水を 出る 咳が 出る くしゃみが 出る 頭痛が する
おなかが 痛い 熱が ある 腫[は]れる2 骨折[こっせつ]すること0 歯が 痛い
うがいを する 薬[くすり]0 塗り薬[ぬりぐすり]3 目薬[めぐすり]2 漢方薬[かんぽうやく]3
体温計[たいおんけい]3 健康保険証[けんこうほけんしょう]6

有关疾病的词语

日文 中文
けが をする 受伤
病気に なる 生病
おなかを 壊す 坏肚子
火傷を する 烧伤
寒気が する 打寒战
吐き気が する 想呕吐
めまいが する 头晕
のどが 痛い 嗓子痛
のどが 渇く 口渴
食欲が ない 没有食欲

挨拶のコーナー

つまらないものですが、どうぞお受け取りください  →
一点儿小意思,请收下。

続きを読む »

乘出租车

  • ①询问到目的地需要多少钱。
    東京タワーまで いくらぐらい かかりますか
    2000円ぐらいですか
  • ②告知目的地。
    東京タワーまで お願いします
    はい。かしこまりました
  • ③快到目的地了,告知行进方法。
    そこを 左に 曲がって ください
    そこを 左ですね
  • ④到达目的地。停车,付费。
    ここで 止めて ください
    はい。ありがとう ございます。1890(せんはっぴゃくきゅうじゅう)円です

16 ホテルの 部屋は 広くて 明るいです

基本课文

  • 1.ホテルの 部屋は 広くて 明るいです。
  • 2.この コンピュータの 操作は 簡単で 便利です。
  • 3.森さんは 車を 持って います。
  • 4.3か月 パソコンを 練習しましたが、まだ あまり できません。

会话

甲:森さんは どんな 人ですか。
乙:背が 高くて 脚が 長くて、ハンサムな 人です。

甲:日本は どうですか。
乙:町が きれいで 安全ですが、物が 高いですね。

甲:スミスさんは 会社員ですか。
乙:ええ。旅行会社の社員で、営業部の 部長です。

甲:長島さんは どこに 住んで いますか。
乙:家族と いっしょに 渋谷に 住んで います。

展示場

李:大きくて きれいな 建物ですね。
森:ええ。日本の 有名な 建築家の 設計で、最新の 展示場です。
李:デザインが ユニークで、形が おもしろいですね。

李:警備の 人が いろいろな 所に いますね。
森:ここは 駅から 近くて、入場料も 安いです。たくさんの 人が 来ますから。警備が 厳重です。あっ、李さん、IDカードは ありますか。
李:安心して ください。ちゃんと 持って います。ほら。

李:入り口は 狭いですが、中は とても 広いですね。
森:ええ、天井が 高くて、窓が 多くて、とても 明るいです。

李:クリスマスツリーの 横に 赤くて 大きい 看板が ありますね。あれは 何ですか。
森:ああ、あれは 航空会社の 広告ですよ。ずいぶん 派手ですね。
李:派手ですが、わたしは 嫌いじゃ ありませんよ。

続きを読む »

15 小野さんは 今 新聞を 読んで います

基本课文

  • 1.小野さんは 今 新聞を 読んで います。
  • 2.ここで 写真を 撮っても いいですか。
  • 3.飛行機の 中で タバコを 吸っては いけません。
  • 4.日曜日、小野さんは 公園で ボートに 乗りました。

会话

甲:もしもし、森さん?今 どこですか。
乙:今 市役所の 前を 歩いて います。

甲:すみません、この 辞書を 借りても いいですか。
乙:いえ、ちょっと…。今 使って います。

甲:すみません、ここに 座っても いいですか。
乙:ええ、どうぞ。

甲:あっ、ここで 携帯電話をします 使っては いけませんよ。
乙:すみません。これから 気を つけます。

風邪

小野:もしもし、小野さんです。どうしました。
李:ちょっと 熱が あります。今日 会社を 休んでも いいですか。
小野:ええ、もちろんです。あまり 無理を しては いけませんよ。
李:はい、分かりました。あのう、吉田課長は?
小野:今 会議室で 打ち合わせを して います。後で 伝えます。
李:お願いします。
小野:もう、病院に 行きましたか。
李:いいえ、まだです。
小野:じゃあ、病院に 行ってから、ゆっくり 休んで ください。
李:はい、ありがとう ございます。

医者:風邪ですね。温かい 物を 食べて、十分 睡眠を とって ください。それから、 今晩 お風呂に 入っては いけませんよ。
李:分かりました。
医者:では、薬を 出します。薬局に 行って、もらって ください。
李:ありがとう ございました。
医者:お大事に。

続きを読む »

16 ホテルの 部屋は 広くて 明るいです

形1て[并列]

一类形容词:形1「~」 → 「くて」
おいしいおいしくて
かわいいかわいくて いい → よくて

あの先生は優しくてきれいです。
そこは広くて明るくて静かな図書館です。

example

李さんはどんな人ですか。(若い/元気)
若くて元気な人です。

練習

李さんはどんな人ですか。(髪が短い/かわいい)
髪が短くてかわいい人です。

李さんはどんな人ですか。(頭がいい/まじめ)
頭がよくてまじめな人です。

形2て[并列]

二类形容词:形2 +「で」
静か静かで
きれいきれいで

李さんはまじめで元気です。
田中さんは親切できれいで優しい先生です。

example

どんな所ですか。(静か/きれい)
静かできれいな所です。

練習

どんな所ですか。(便利/にぎやか)
便利でにぎやかな所です。

どんな町ですか。(きれい/静か)
きれいで静かな町です。

続きを読む »

16 ホテルの 部屋は 広くて 明るいです

日文 词性 中文
そうさ(操作)1 操作,操纵
きかい(機械)2 机械,机器
りょこうがいしゃ(旅行会社)4 旅行社
こうくうがいしゃ(航空会社)5 航空公司
えいぎょうぶ(営業部)3 营业部
アイティーさんぎょう(IT産業)5 IT产业,信息技术产业
こうぎょう(工業)1 工业
しょうぎょう(商業)1 商业
サービス業4 服务业
せいひん(製品)0 产品
けんちくか(建築家)0 建筑师
せっけい(設計)0 设计
デザイン2 设计(图),(制作)图案
デザインナー2 设计师
かたち(形)0 造型,形状,形式
さいしん(最新)0 最新
ネクタイ1 领带
さいふ(財布)0 钱包
かわ(革)2 革,皮革
ぬの(布)0 步,布匹
すいとう(水筒)0 水壶,水筒
みどり(緑)1 绿,绿色
あか(赤)1 红,红色
くろ(黒)1 黑,黑色
しろ(白)1 白,白色
あお(青)1 蓝,蓝色
あたま(頭)3 头,头脑
ゆび(指)2 手指,指头
あし(足)2
あし(脚)3
おやゆび(親指)0 大拇指
ひとさしゆび(人差し指)4 食指
なかゆび(中指)2 中指
くすりゆび(薬指)3 无名指
こゆび(小指)0 小指
め(目)1 眼,眼睛
はな(鼻)0 鼻,鼻子
かお(顔)0 脸,颜面
まゆ(眉)1 眉毛
くち(口)0
みみ(耳)2 耳朵
アイディーカード5 身份证件
まちがい(間違い)3 错误,失误
もんだい(問題)0 问题
こうこく(広告)0 广告
かんばん(看板)0 牌子
てんじじょう(展示場)0 展览会场
にゅうじょうりょう(入場料)3 门票,进场费
サービス1 服务
てんじょう(天井)0 天棚
けいび(警備)1 戒备,警备
クリスマスツリー7 圣诞树
オーストラリア人7 澳大利亚人
みなさん(皆さん)2 大家,诸位
こ(子)0 孩子
よこ(横)0 旁边,侧面
もちます(持ちます)3「持つ」 动1/五他 有,拥有,持有
すみます(住みます)3「住む」 动1/五自 住,居住
しります(知ります)3「知る」 动1/五他 认识,知道,了解
なおします(直します)4「直す」 动1/五他 改,修改,改正
なおります(直ります)4「直る」 动1/五自 改正,矫正
かたづけます(片付けます)5「片付ける」 动2/一他 收拾,整理
れんしゅうします(練習します)6「練習する」 动3/サ変他 练习
けっこんします(結婚します)6「結婚する」 动3/サ変自 结婚
あんしんします(安心します)6「安心する」 动3/サ変自 安心,放心
あかるい(明るい)0 形1 明亮,开朗
ながい(長い)2 形1 长,长久,长远
みじかい(短い)3 形1 短,短暂
かるい(軽い)0 形1 轻巧,轻,轻松,轻微
やさしい(優しい)0 形1 和蔼,温和,体贴
ほそい(細い)0 形1 小,细长,纤细
ふとい(太い)2 形1 粗,胖
くろい(黒い)2 形1 黑,黑色
おもい(思い)0 形1 重,沉重,严重
ユニーク2 形2 独特,唯一
あんぜん(安全)0 形2 安全
はで(派手)2 形2 耀眼,花哨
じみ(地味)2 形2 朴素,质朴
きれい1 形2 干净,漂亮
そぼく(素朴)0 形2 朴实,单纯
げんじゅう(厳重)0 形2 森严,严格
まじめ(真面目)0 形2 认真,严肃
たいせつ(大切)0 形2 重要,珍贵
ふくざつ(複雑)0 形2 复杂,繁杂
ちゃんと0 好好地,的确,完全
きちんと2 整齐地,规距地,正好
まだ(未だ)1 还,尚
すぐ1 马上,立即
ずいぶん(随分)1 相当,非常,很
ほら1 你看,瞧,喂
にっちゅうでんき(日中電気)5 日中电器
あたまがいい(頭がいい)3+1 脑子好,聪明
~製/~料/~費/~代
続きを読む »

15 小野さんは 今 新聞を 読んで います

~动词て形 います

动词て形+います:表示动作或变化正在进行中。译为”正在…”

小野さんは 今 新聞を 読んで います。

example

李さんは今家でテレビを見ています。
森さんは今図書館で勉強しています。
田中さんは今友達とデパートで買い物をしています。

彼女は今何をしていますか。
電話をかけています。

彼は今何をしていますか。
手紙を書いています。

彼は今何をしていますか。
新聞を読んでいます。

彼は今音楽を聞いていますか。
いいえ、聞いていません。タバコを吸っています。

彼は今ご飯を食べていますか。
いいえ、食べていません。お茶を飲んでいます。

彼は今寝ていますか。
いいえ、寝ていません。テレビを見ています。

~动词ても いいです

动词て形+もいいです:表示许可。译为”可以…”
家で 仕事を しても いいです。

~てもいいですか:表示请求许可。译为”可以…吗?”
家で 仕事を しても いいですか。

example

教室で食事をしてもいいです。
この辞書を借りてもいいです。
5時半に家へ帰ってもいいですよ。

続きを読む »