0%

06 吉田さんは 来月 中国へ 行きます

日文 词性 中文
らいげつ(来月)1 下个月
せんげつ(先月)1 上个月
よなか(夜中)3 午夜,半夜
ゆうべ(昨夜)0 昨天晚上
コンサート1 音乐会
クリスマス(Christmas)3 圣诞节
クリスマス・イブ 圣诞节前夜
クリスマス・ツリー 圣诞树
クリスマス・カード 圣诞贺卡
たんじょうび(誕生日)3 生日
こどものひ(子供の日)5 儿童节
なつやすみ(夏休み)3 暑假
ふゆやすみ(冬休み)3 寒假
こうつうきかん(交通機関)5 交通工具
しんかんせん(新幹線)3 新干线
ひこうき(飛行機)2 飞机
フェリー1 渡轮
タクシー1 出租车
バス1 公共汽车
でんしゃ(電車)0 电车
びじゅつかん(美術館)3 美术馆
アパート2 公寓
うち(家)0
いえ(家)2
プール1 游泳池
ともだち(友達)0 朋友
おとうと(弟)4 弟弟
いきます(行きます)3 动1/五自
かえります(帰ります)4 动1/五自 回来,回去
きます(来ます)2 动3/カ変自
たしか1 好像是,大概;的确
まっすぐ 3 径直,笔直
いっしょに(一緒に)0 一起
さとう(佐藤)1 佐藤
ペキン(北京)1 北京
アメリカ0 美国
かんこく(韓国)1 韩国
フランス0 法国
ひろしま(広島)0 广岛
きょうと(京都)1 京都
ほっかいどう(北海道)3 北海道
はこね(箱根)0 箱根
ぎんざ(銀座)0 银座
しぶや(渋谷)0 涉谷
しんじゅく(新宿)0 新宿
おつかれさまでした(お疲れ様でした)7 辛苦了
ごくろうさまでした(ご苦労様でした) 上→下 辛苦了
おさきにしつれいします(お先に失礼しました)10 我先走了,我先告辞了
あるいて(歩いて)2 步行
たいへんですね(大変ですね)5 真不容易,够受的,不得了
続きを読む »

吉田さんは 来月 中国へ いきます

~月

1 月 いちがつ 5 月 ごがつ 9 月 くがつ
2 月 にがつ 6 月 ろくがつ 10 月 じゅうがつ
3 月 さんがつ 7 月 しちがつ 11 月 じゅういちがつ
4 月 しがつ 8 月 はちがつ 12 月 じゅうにがつ
何月 なんがつ

A:何月ですか。
B:9月です。

~日

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1 2 3 4 5 6 7
ついたち ふつか みっか よっか いつか むいか なのか
8 9 10 11 12 13 14
ようか ここのか とおか じゅういちにち じゅうににち じゅうさんにち じゅうよっか
15 16 17 18 19 20 21
じゅうごにち じゅうろくにち じゅうしちにち じゅうはちにち じゅうくにち はつか にじゅういちにち
22 23 24 25 26 27 28
にじゅうににち にじゅうさんにち にじゅうよっか にじゅうごにち にじゅうろくにち にじゅうしちにち にじゅうはちにち
29 30 31
にじゅうくにち さんじゅうにち さんじゅういちにち

example


A:何月何日ですか。
B:四月二十日(しがつはつか)です。


A:何月何日ですか。
B:九月十四日(くがつじゅうよっか)です。


A:何月何日ですか。
B:七月一日(しちがつついたち)です。

~年

1999年 →  せんきゅうひゃくきゅうじゅうきゅうねん


A:何年 何月 何日 ですか。
B:(二千二十年二月六日)にせんにじゅう年 にがつ むいか です。

続きを読む »

05 森さんは  7 時に 起きます

基本课文

  • 1.今  4 時です。
  • 2.森さんは  7 時に 起きます。
  • 3.森さんは 先週 休みました。
  • 4.私は 昨日 働きませんでした。

甲:毎日、何時に 寝ますか。
乙:11時半に 寝ます。

甲:昨日、何時から 何時まで 働きましたか。
乙:9時から 6時まで 働きましたか。

甲:先週 休みましたか。
乙:いいえ、休みませんでした。

甲:試験は いつ 始まりますか。
乙:来週の 木曜日です。

遅刻

続きを読む »

森さんは 7 時に起きます

时间に 动词

森さんは 7時に 起きます。

:具体的时间点

example

森さんは毎朝6時に起きます。
李さんは昨日「の」11時半に寝ました。

  • 注意:
    • 包含数字的具体时间必须后续「に」
      6時35分 10月8日 2008年
      • 学校は8時半に始まります。
    • 不含数学(笼统、不具体)的时间则不能后续「に」
      今日 先週 来月
      • 李さんは昨日働きませんでした。
    • 星期后面,可以加「に」,也可以不加
      • 王さんは木曜日「に」会社にいません。
    • 表示隐含具体时间的名词后面后续「に」
      誕生日 休み 夏休み
      • 私は夏休みに勉強しませんでした。

example

森さん/毎晩/12時半/寝ます  →
森さんは毎晩12時半に寝ます。

練習

森さん/今朝/9時/起きます  →
森さんは今朝9時に起きました。

今日/休みます  →
森さんは今日休みます。

続きを読む »

森さんは 7 時に起きます

动词的分类

动词基本形词尾以ウ段假名结尾,又称原形、字典形

  • 一类动词(动 1):(五段动词)
  • 二类动词(动 2):(一段动词)
  • 三类动词(动 3):
    • サ变动词
    • カ变动词

三类动词

  • カ变动词  
    来る(くる)

  • サ变动词

    • する
    • ~する具有动作性的名词
      • 勉強する
      • 出張する
      • 研修する
      • デザインする
      • コピーする

二类动词

一段动词:以「る」结尾,「る」前的假名在イ段或者エ段

  • 上一段动词:る前的假名在イ段
    • 起きる 見る 降りる
  • 下一段动词:る前的假名在エ段
    • 食べる 寝る 忘れる

一类动词

五段动词:以「ウ」段假名结尾
う・く・ぐ・つ・ぬ・ぶ・む・る

買う 泣く 泳ぐ 話す 待つ 死ぬ 飛ぶ 飲む やる
注意切る 入る 入る 知る 滑る 帰る

区别一段动词和五段动词

  • 1.当词尾不为「る」时,一定是五段动词
  • 2.当词尾为「る」时(除三类动词外),看「る」前面的假名在哪段上
    • 「る」前的假名不在イ・エ段上时,为五段动词
    • 「る」前的假名在イ・エ段上时,大部分为一段动词。20 个左右的特例为五段动词
続きを読む »

时间的表达

~時

1時 いちじ 4時 よじ 7時 しちじ 10時 じゅうじ
2時 にじ 5時 ごじ 8時 はちじ 11時 じゅういちじ
3時 さんじ 6時 ろくじ 9時 くじ 12時 じゅうにじ
0時 れいじ 何時 なんじ

~分

1分 いっぷん 4分 よんぷん 7分 ななふん 10分 じゅっぷん
2分 にふん 5分 ごふん 8分 はっぷん 11分 じゅういっぷん
3分 さんぷん 6分 ろっぷん 9分 きゅうふん 15分 じゅうごふん
30分 さんじゅっぷん、はん 45分 よんじゅうごふん 何分 なんぷん

example

11分  →  じゅういっぷん
24分  →  にじゅうよんぷん
38分  →  さんじゅうはっぷん
56分  →  ごじゅうろっぷん
am 6:07  →  午前ろくじななふん
am 9:43  →  午前くじよんじゅうさんぷん
pm 4:36  →  午後よじさんじゅうろっぷん
pm 8:20  →  午後はちじにじゅっぷん
am 7:30  →  午前しちじはん/さんじゅっぷん
pm 9:55  →  午後くじごじゅうごふんごごじゅうじごふんまえ

补充说明

  • 1.午前五時・朝五時
  • 2.午後十時・夜十時

一時ちょうどです。
ちょうど一時です。
ちょうど  →  “刚刚好,恰好”

example

今何時ですか。
7時(しちじ)です。

続きを読む »

森さんは 7 時におきます

せんせんしゅう(先々週)03 上上个星期
せんしゅう(先週)0 上个星期
こんしゅう(今週)0 这个星期
らいしゅう(来週)0 下个星期
さらいしゅう(再来週)0 下下个星期

せんせんげつ(先々月)03 上上个月
せんげつ(先月)1 上个月
こんげつ(今月)0 这个月
らいげつ(来月)1 下个月
さらいげつ(再来月)02 下下个月

おととし(一昨年)2 前年
きょねん(去年)1 去年
ことし(今年)0 今年
らいねん(来年)0 明年
さらいねん(再来年)0 后年

おととい(一昨日)3 前天
きのう(昨日)0 昨天
きょう(今日)1 今天
あした(明日)3 明天
あさって(明後日)2 后天

「明日」也可读作あす2

おとといのあさ(一昨日の朝) 前天早晨
きのうのあさ(昨日の朝) 昨天早晨
けさ(今朝) 今天早晨
あしたのあさ(明日の朝) 明天早晨
あさってのあさ(明後日の朝) 后天早晨
おとといのばん(一昨日の晩) 前天晚上
ゆうべ(夕べ) 昨天晚上
こんばん(今晩) 今天晚上
あしたのばん(明日の晩) 明天晚上
あさってのばん(明後日の晩) 后天晚上
まいあさ(毎朝)1 每天早晨
まいばん(毎晩)1 每天晚上
まいにち(毎日)1 每天,每日
まいしゅう(毎週)0 每个星期
まいつき(毎月)0 每个月
まいとし(毎年)0 每年
続きを読む »