新标日中上04会话

04 東京本社

東京本社

社員:もしもし、山田さん。うちの青木主任が、ちょっとお話をしたいと言っていました。
山田:わたしにですか。
社員:ええ、青木主任は、午後なら何時でもかまわないそうです。山田さんのご都合はいかがですか。
山田:そうですね…。1時半はどうでしょう。
社員:ありがとうございます。そのようにお伝えします。

青木:お忙しいところ、すみません。実は、上海支社で進めている「金星」プロジェクトが、思ったより大変な仕事になりそうなんです。
山田:そうですか。
青木:それで、東京本社でも「金星」プロジェクトの担当者を決めることになりました。突然ですが、山田さん、この仕事をしてもらえませんか。
山田:わたしが「金星」プロジェクトの担当者に?
青木:はい。上海支社の李さんからの要望なんです。
山田:李さんが、わたしを推薦してくれたんですか。
青木:ええ。山田さんは上海支社にいたこともあるし、中国の事情に詳しいからということでした。
山田:分かりました。中国と関係のある仕事なら、ぜひやってみたいと思います。

生词

日文 词性 中文
本社(ほんしゃ)0 总部,总公司,本部
青木(あおき)0 青木
担当者(たんとうしゃ)0 负责人,责任人,担当者
要望(ようぼう)0 迫切要求,迫切期望
推薦する(すいせんする)0 动3 推荐
事情(じじょう)0 情况;缘故,缘由
かまわない0 没关系
そのように0 那样
関係がある(かんけいがある)0 有关系

语法与表达

基本练习

1.仿照例子替换画线部分

  • 【例1】現在東海道新幹線は事故のため止まっています
    → 主任、現在東海道新幹線は事故のため止まっているということです。

  • 1)午後から雨が激しくなります
    → 主任、午後から雨が激しくなるということです。

  • 2)この間依頼したサンプルができ上がりました
    → 主任、この間依頼したサンプルができ上がったということです。

  • 3)注文が多くて生産が間に合いません
    → 主任、注文が多くて生産が間に合わないということです。

  • 【例2】山田さん/お話したいです/4時に来ます
    → 社員:主任、山田さんお話したいということです。4時に来るそうです。
    主任:4時に来るんですね。分かりました。

  • 1)佐藤さん/売り上げについてご報告したいです/3時ごろいらっしゃいます
    → 社員:主任、佐藤さん売り上げについてご報告したいということです。3時ごろいらっしゃるそうです。
    主任:3時ごろいらっしゃるんですね。分かりました。

  • 2)日中商事の陳さん/今日は来られません/明日にしてえほしいです
    → 社員:主任、日中商事の陳さん今日は来られないということです。明日にしてえほしそうです。
    主任:明日にしてえほしいんですね。分かりました。

  • 3)王さん/風邪で休みます/仕事は山田さんに頼みました
    → 社員:主任、王さん風邪で休むということです。仕事は山田さんに頼んだそうです。
    主任:仕事は山田さんに頼んだんですね。分かりました。

2.仿照例子替换画线部分

  • 【例】完成は予定より遅れます → 完成は予定より遅れそうです。
    込んでいて、座れません → 込んでいて、座れそうにありません。
  • 1)棚から荷物が落ちます → 棚から荷物が落ちそうです。
  • 2)佐藤さんはとても悔しいます → 佐藤さんはとても悔しそうです。
  • 3)雪はやみません → 雪はやみそうにありません。
  • 4)今日は早く帰りません → 今日は早く帰れそうにありません。

3.仿照例子替换画线部分

  • 【例】プロジェクト/担当します
    → 甲:プロジェクトの件ですが、陳さん、担当してもらえませんか。
    乙:わたしですか。分かりました。
    → 甲 ⇨ 丙:プロジェクトの件,陳さんが担当してくれたんです。
  • 1)契約/部長に話ます
    → 甲:契約の件ですが、陳さん、部長に話てもらえませんか。
    乙:わたしですか。分かりました。
    → 甲 ⇨ 丙:契約の件,陳さんが部長に話てくれたんです。
  • 2)レポート/チェックします
    → 甲:レポートの件ですが、陳さん、チェックしてもらえませんか。
    乙:わたしですか。分かりました。
    → 甲 ⇨ 丙:レポートの件,陳さんがチェックしてくれたんです。
  • 3)スピーチ/受けます
    → 甲:スピーチの件ですが、陳さん、受けてもらえませんか。
    乙:わたしですか。分かりました。
    → 甲 ⇨ 丙:スピーチの件,陳さんが受けてくれたんです。
  • 4)新人研修/研修を担当します
    → 甲:新人研修の件ですが、陳さん、研修を担当してもらえませんか。
    乙:わたしですか。分かりました。
    → 甲 ⇨ 丙:新人研修の件,陳さんが研修を担当してくれたんです。

4.听录音,仿照例子替换画线部分

  • 【例】甲:この製品はずいぶん売れているようですね。
    乙:(色もきれいです/形もいいです) → 色もきれいだし、形もいいからだと思います。
  • 1)甲:唐さんが会社を辞めるそうですね。
    乙:(仕事も大変です/給料も安いです) → 仕事も大変ですし、給料も安いからだと思います。
  • 2)甲:あのホテル、なかなか予約できないらしいですよ。
    乙:(部屋からの眺めもいいです/料理もおいしいです) → 部屋からの眺めもいいですし、料理もおいしいからだと思います。
  • 3)甲:どうしたんですか。顔色が悪いですよ。
    乙:(仕事で疲れています/夕べよく眠れませんでした) → 仕事で疲れている夕べよく眠れなかったからだと思います。

生词

语法与表达

日文 词性 中文
豆(まめ)0 豆,大豆
ダム0 水库,大坝
体長(たいちょう)0 体长,身长
研究室(けんきゅうしつ)0 研究室
建築(けんちく)0 建筑
学科(がっか)0 学科,专业,科目
進学する(しんがくする)0 动3 升学
太陽(たいよう)0 日头,太阳
沈む(しずむ)0 动1 落山;沉没;消沉
ブドウ0 葡萄
家庭(かてい)0 家庭,家
侵入する(しんにゅうする)0 动3 闯入,侵入
トラック0 卡车
免許(めんきょ)0 驾照,执照,许可证
疲れ(つかれ)0 劳累,疲劳,劳顿
急病(きゅうびょう)0 突然得病,急病
がっかりする0 动3 失望,灰心丧气

练习

日文 词性 中文
激しい(はげしい)0 形1 激烈,剧烈,厉害
サンプル0 样品,样板,标本
でき上がる(できあがる)0 动1 做好,完成
注文(ちゅうもん)0 订货,订购;点菜
悔しい(くやしい)0 形1 懊恼,懊悔,遗憾
契約(けいやく)0 契约,合同
新人研修(しんじんけんしゅう)0 新员工培训
顔色(かおいろ)0 脸色,表情